「アスキービジトク調査班」では、個人事業主におトクな情報を毎月お届け! 今回のテーマはふるさと納税で、前編では制度が始まった経緯やどんな特産品が人気なのかを、ポータルサイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクの須永社長に聞いてきた。
後編では税理士の宮原先生を交えて、どれくらいの年収の方ならいくらぐらいの控除が可能なのか、どうやって申し込めばいいのかを調査していきます。ふるさと納税で寄附金控除を受けるには確定申告が必要なので、確定申告を必ずすることになる個人事業主こそ活用すべき制度なのです。そういえば、カリーさんは遅刻していましたが……。
控除される金額は収入によって変わってくる
カリー も、も、も、申し訳ありません!!!
いくちょん 遅ーい、カリーさん!
編集K 次やったら主役交代ですからね。
カリー いやiPhoneのアラームをですね、無意識のうちになんか止めてたみたいで……。
編集K もうあらかた取材してしまったので、今回はあまりカリーさんの出番はないかも。
カリー ショボーン (´・ω:;.:...
編集K ウソウソ。カリーさんはおいておいて、ふるさと納税っていくらぐらいまでできるものなんでしょうか。
いくちょん 先ほど話されていた、住民税の1割ぐらいですか?
宮原 いやそもそもの話でいうと、自治体への寄付なのでいくら納めてもいいものなんですよ。
編集K えっ、じゃあ「すごく利益が出たなー」って年は全額つぎ込んでもいいという?
宮原 そうされてもいいですけど……。全額は寄附金控除の対象になりません。
編集K あー、なるほど。
須永 その寄附金控除の上限って収入に応じて変わってくるんです。今年の収入から「上限はだいたいこれくらいの金額かな」と予想し、その範囲内でふるさと納税するのが一番おトクですね。
宮原 ふるさと納税の制度では、寄付金のうち、2000円を超える金額から上限までを控除対象としてます。例えば、3万円が上限で3万円分寄付した方なら、確定申告のときに申請することで2万8000円が控除されて、その年の所得税が戻ってきたり、翌年度の住民税が減税されたりします。
カリー おおおお! 特典をもらえるだけでなく、税金も軽減される。ちなみにその上限3万円の人が6万円をふるさと納税するとどうなりますか?
宮原 上限を超えた3万円ぶんは普通の寄付になりますね。
カリー ( ´゚д゚`)エー
宮原 「ふるさとがんばれよ!」っていうことでお金を出すのがメインで、控除を受けられたり特典をもらえるのはオマケなので……。そこはもう、男気ですよ!
一同 (笑)
寄附金控除を受けるには確定申告が必要
ふるさと納税で寄付をしただけでは控除は受けられない。寄付をした翌年3月の確定申告で、寄附金控除を追加して所得税を再計算することになる。寄付をした地方自治体から送られてくる「寄附金控除証明書」を申告書に添付しないと寄附金控除が受けられないので、なくさないようにしよう。
つまり、サラリーマンの場合は寄附金控除を受けるためだけに、普段はする必要のない確定申告をしなければならないので手間がかかる。
一方、われわれ個人事業主はもともと確定申告をしているわけだから、手間はそれほど変わらない。となれば、ふるさと納税をして地方自治体の特典を受け取ったほうがおトクといえるだろう。
(次ページ、「クレジットカードで寄付できる自治体も」に続く)
この連載の記事
- 第11回
ビジネス
ウソはダメよ〜! 確定申告前に覚えておきたい「レシート」の上手な扱い方 - 第10回
ビジネス
確定申告の経費はどこまで落ちる!? 税理士さんにホンネで聞いてみた - 第9回
ビジネス
お金を借りる「コツ」を資金調達コーディネーターに覆面調査 - 第8回
ビジネス
お手軽さがチョー進化!「やよいの青色申告オンライン」を覆面チェック - 第7回
ビジネス
忍者増田、お得な「ふるさと納税」で特産品をゲットしたでござる - 第6回
ビジネス
人を雇えば個人事業主でも数十万もらえちゃう!? 「助成金」について考えよう - 第5回
ビジネス
個人事業主にも退職金を! 節税にも効果アリな「小規模企業共済」って何? - 第3回
ビジネス
「ふるさと納税」で地方の特産品をゲットしてみたい(前編) - 第2回
ビジネス
うわっ……私の国保高すぎ……? 国民健康保険組合への加入を検討してみた - 第1回
ビジネス
フリーランスだけど、社長になってみたい 個人事業主or法人、どっちがおトク?