このページの本文へ

仕事や日常的な作業に必要十分な性能

世界最軽量だけじゃない!13.3型タッチノート「LaVie Z LZ650」は“使えるUltrabook”だ

2014年07月14日 14時00分更新

文● 高橋量

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

タッチ対応なのにビックリするほど薄くて軽い!

 「LaVie Z LZ650/SS」最大の魅力は、持ち歩き用途でもまったくストレスを感じさせないスリムで軽量なボディだ。高さは最厚部で15.9mm、重量は約964gで1kgを切っている。一般的にタッチ対応機はタッチ非対応機よりも厚さや重量が増えるものだが、「LaVie Z LZ650」は標準的なタッチ非対応ノートよりも薄くて軽い。

最薄部の本体前面は高さ14.9mm

最厚部である本体背面の高さは15.9mm。高低差は1mmしかない

本体の重量を計測してみたところ、カタログ値よりも11g軽い953gだった

13.3型Ultrabookとしては相当軽く、手でつまんで持ち上げられるほど

 これだけスリムで軽量だと、マシンの剛性が気になるところ。ねじれや圧力によってボディが破損してしまうのではないかと心配してしまう。だが「LaVie Z LZ650/SS」は、天板部分にアルミより強度が高くて軽いマグネシウム合金を採用。底面部分にはさらに軽量な「マグネシウム・リチウム合金」を利用することで、驚くほどの軽さと高い強度を両立しているのだ。

天板部の素材には、アルミよりも軽くて上部なマグネシウム合金を採用

底面部にはマグネシウム合金並みの剛性を持ちながらより軽量な「マグネシウム・リチウム合金」が利用されている

 デザインは前モデルの「LaVie Z LZ650/NS」と変わらず、フットプリントは約幅319×奥行き217mmで、A4サイズ(幅297×奥行き210mm)よりもふた回りほど大きい。前モデルを何度もレビューした筆者だが、「LaVie Z LZ650/SS」を実際に持ってみると軽さと薄さにまたもや驚いてしまった。それだけ完成度の高いデザインだといえる。

NEC Direct(NECダイレクト)


(次ページ、「タッチ操作に優れたディスプレーと軽いタッチのキーボード」に続く)

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中