【ドコモ夏スマホ】VoLTE対応のXperia Z2にGALAXY S5、さらに小型Xperia! 第9回
7型だけど本体は小さいIGZOタブ「AQUOS PAD」
2014年05月14日 11時45分更新
インターネットから通話までできる7型タブ!
シャープ「AQUOS PAD SH-06F」
シャープ独自のIGZO液晶と超狭額縁の「EDGEST」デザインを組み合わせたシャープの7型タブレット「AQUOS PAD SH-06F」。前面面積の81%がディスプレーにより、7型タブレットにもかかわらず、約106×174×8.4mmというサイズを実現している。重さも240gと、タブレットの中ではかなりの軽量だ。
省電力なIGZO液晶は、自然なバランスで発光する新型バックライトLEDが採用され、色の表現力がアップした。4200mAhの大容量バッテリーを組み合わせることで、フルHD以上の解像度(1200×1920ドット)でも長時間駆動を可能にしている。フルセグ機能はさらに進化し、同梱されるUSB同軸変換ケーブルを使えば充電しながら家のアンテナケーブルに繋いで、データ放送を見ることも可能。
ドコモのXiネットワークとの組み合わせにより、どこにでも持ち運んで通信が可能な、魅力的な7型タブレットだ。
「AQUOS PAD SH-06F」の主なスペック | |
---|---|
メーカー | シャープ |
ディスプレー | 7型液晶(IGZO) |
画面解像度 | 1200×1920ドット |
サイズ | 約106×174×8.4mm |
重量 | 約233g |
CPU | Snapdragon 801(MSM8974AB) 2.3GHz (クアッドコア) |
内蔵メモリー(RAM) | 2GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 32GB |
外部メモリー | microSDXC(最大128GB) |
OS | Android 4.4 |
最大通信速度 | 下り最大150Mbps |
Xi対応周波数 | 2GHz/1.5GHz/1.7GHz/800MHz |
VoLTE | ○ |
無線LAN | IEEE802.11ac(2.4/5GHz対応) |
テザリング | ○(最大10台) |
カメラ画素数 | リア:約800万画素CMOS/イン:約210万画素 |
バッテリー容量 | 4200mAh(交換不可) |
FeliCa | ○(+NFC) |
ワンセグ | ○ |
フルセグ | ○(録画対応) |
NOTTV | ○ |
赤外線通信 | × |
防水/防塵 | ○/× |
Qi | × |
SIM形状 | |
連続待受時間(3G/LTE) | 未定 |
連続通話時間(3G/LTE) | 未定 |
カラバリ | White |
発売時期 | 6月中旬 |

この連載の記事
- 第14回 石原さとみさんもVoLTEに大満足! ドコモ発表会レポ
- 第13回 ドコモ夏スマホは1時間で90%まで急速充電が可能!
- 第12回 【フォトレビュー】ドコモのGALAXY S5はピンクに注目だ!
- 第11回 【フォトレビュー】ドコモから登場のグローバル機のXperia Z2をチェック
- 第10回 【フォトレビュー】コンパクトなXperia A2はオレンジが印象的!
- 第8回 世界最薄6.4mmの新型タブレット「Xperis Z2 Tablet」がドコモからも
- 第7回 シルキーの大人デザインにディズニーキャラが一杯「Disney Mobile on docomo SH-05F」
- 第6回 日本語入力にこだわり! 液晶やカメラも◎な「ARROWS NX」
- 第5回 5.4型でもIGZO液晶で驚異の持ちと数々の心配り「AQUOS ZETA」
- 第4回 ドコモも発売 防水防塵対応の世界的ヒット商品「GALAXY S5」
- この連載の一覧へ