自分はハンバーガーが好きだ。そしてマッシュルームも好きだ。マッシュルームが入ったハンバーガーなど、あれば最高だと思う。最高だが、チェーン店では中々お目にかかれない。
と、思いきやそんなこともなかった。カフェ系バーガーチェーン・フレッシュネスはやってくれた。9月10日発売の新メニューの名は「ベジタブルバーガー(マッシュルーム)」。商品名に「マッシュルーム」付いてるって凄いじゃん。マッシュルーム感全開。これは美味しいに違いない。
以下はフレッシュネスバーガー公式サイトに掲載されているベジタブルバーガー(マッシュルーム)の説明である。
2010年に販売して大好評だった『ベジタブルバーガー(マッシュルーム)』がパワーアップして復活。今回は国産ジャンボマッシュルームをまるごと1個使用した、1日数量限定のレアバーガーです。さらに、フレッシュなグリーンカール、トマト、焼いた厚切り玉ねぎをサンド。マッシュルームの肉厚な食感とともに、リッチな味わいのフレッシュネス特製バルサミコソースと卵不使用の植物性マヨネーズのマイルドな口当たりをお楽しみいただけます。
で、「国産ジャンボマッシュルーム1個」というのは、パティの上に載っているものだと思うじゃないですか。普通に考えたら。でもそうではない。肉の代わりにマッシュルームが入っているんですね。巨大なマッシュルームが。
これでは自分の考える「マッシュルームの入ったハンバーガー」とは大きく違ってしまう。違うし、申し訳ないが、説明だけ聞いている分には美味しそうだとは思えない。
それでも食べよう。食べないことには美味しいかどうかも分からない。ちなみに価格は1個480円。あと、今日いつもの人(コジマ)はアップル発表会関連で忙しいから自分が食べる。

この連載の記事
- 第300回 マクドナルド「グラコロ」ビーフデミを選びたい!
- 第299回 松屋「創業ビーフカレー」100円高くなったが“実質値上げ”ではない
- 第298回 セブン地域限定「麻辣ロール」想像以上に辛くてヤバイ
- 第297回 松屋「厚切り豚テキ定食」ニンニク×豚でガッツリ度120%
- 第296回 セブン「肉盛り!甘辛つゆの肉玉蕎麦」498kcalだからセーフセーフ
- 第295回 松屋「チゲ牛カルビ焼肉膳」が“ONE TEAM”になれない理由
- 第294回 ドクターペッパーのエナドリあるの知ってた?
- 第293回 セブン「蒙古タンメン中本」オイルが変わった!
- 第292回 東洋神秘! リアルゴールドのエナドリ飲みやすいです!
- 第291回 アップル(風味の)新製品コカ・コーラから登場
- 第290回 松屋「お肉どっさりグルメセット」どう攻略するかはあなた次第
- この連載の一覧へ