アスキー・ジャンク部リターンズ 第15回
タルタルソースのナゲット、グレープシェイク、プリンのフルーリー……
キノコ味のポテト!? マクドナルド秋のサイドメニューを食べ尽くす
2013年08月30日 15時49分更新
マクドナルド秋のサイドメニューを
アスキー・ジャンク部が食べ尽くす!
まだまだ暑さが厳しい今日このごろだが、世間では早くも秋冬物が市場をにぎわせていたりするわけで、そろそろ秋への準備もしておきたいところ。しかし、芸術の秋にするには美的感覚が足りず、スポーツの秋にするには運動神経が足りないアスキー・ジャンク部にとって、秋は食欲の秋。当然、秋の味覚はいち早くチェックしたいものなのだ。
そんなわけで今回ジャンク部がチェックするのは、本日8月30日からマクドナルドで販売されている、秋のサイドメニューたち。「シャカシャカポテト マッシュルーム味」「チキンマックナゲット タルタルソース」「マックフルーリー キャラメルプリン」「マックシェイク グレープ」の計4種類。試食するのは、ジャンク担当コジマと、スイーツ担当ナカムラだ。
「マッシュルーム味」のポテトってどうなの?
いえいえ、本当にキノコの味なんです
さて、4種類の中でもジャンク部的に最注目なのは、シャカシャカポテト マッシュルーム味。確かにポテトやスナック菓子などには「サラダ味」だの「バーベキュー味」だのと、「実際問題、何味なんだ?」と突っ込みどころのある風味のものが多いが、なんとこれはマッシュルームの味だというから驚きである。マッシュルームのクリームソースをイメージしたシーズニングを使用しているらしく、実際にキノコの粉末が原材料として使われているらしい。
実際に食べてみると、確かにキノコの味がするので、名前に偽りなしといったところだろうか。パセリの香りも効いており、食べ慣れたフライドポテトが、見事に洋風のアラカルトへと変身している(ちょっと大げさ?)。ジャンク好きなら押さえておきたい味だ。
次ページでは、チキンマックナゲット タルタルソースと、マックフルーリーとマックシェイクの新味をチェック!

この連載の記事
-
第300回
グルメ
マクドナルド「グラコロ」ビーフデミを選びたい! -
第299回
グルメ
松屋「創業ビーフカレー」100円高くなったが“実質値上げ”ではない -
第298回
グルメ
セブン地域限定「麻辣ロール」想像以上に辛くてヤバイ -
第297回
グルメ
松屋「厚切り豚テキ定食」ニンニク×豚でガッツリ度120% -
第296回
グルメ
セブン「肉盛り!甘辛つゆの肉玉蕎麦」498kcalだからセーフセーフ -
第295回
グルメ
松屋「チゲ牛カルビ焼肉膳」が“ONE TEAM”になれない理由 -
第294回
グルメ
ドクターペッパーのエナドリあるの知ってた? -
第293回
グルメ
セブン「蒙古タンメン中本」オイルが変わった! -
第292回
グルメ
東洋神秘! リアルゴールドのエナドリ飲みやすいです! -
第291回
グルメ
アップル(風味の)新製品コカ・コーラから登場 -
第290回
グルメ
松屋「お肉どっさりグルメセット」どう攻略するかはあなた次第 - この連載の一覧へ