このページの本文へ

快適さを追求したハイスタンダードノート「dynabook Satellite T652」ロードテスト 第2回

32GB SSD併用モデルを試用

Win8の「dynabook Satellite T652」は基本性能バッチり

2013年01月25日 11時00分更新

文● エースラッシュ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 東芝の直販サイト「Toshiba Direct」だけ購入できるWebオリジナルモデル「dynabook Satellite T652」。前回は外観を中心に紹介したが、今回はインターフェイス周りとベンチマークによる評価を紹介しよう。

 まずはインターフェイスだ。本体手前側にはブリッジメディアスロットが配置されている。本体左側には電源コネクター、有線LAN端子、USB3.0端子×2、光学式ドライブが配置されている。光学式ドライブについては、今回試用機にはBDXL対応のブルーレイディスクドライブが搭載されていたが、ラインアップの中にはDVDスーパーマルチドライブを搭載しているものもある。

 本体右側には、ヘッドフォン出力端子、マイク入力/オーディオ入力端子、USB3.0端子×2、HDMI端子、RGB端子が配置されている。

 USB端子が左右に振り分けて配置されているため、接続するものを上手に使い分けるとよいだろう。左側はヒンジよりにあり、普段ひんぱんに触る部分ではないため、取り外しをあまりしない機器の接続に向いている。例えば、プリンターの接続に適しているだろう。右側のUSB端子は手前側にあるため、オーディオプレーヤーのように抜き差しの多いものを接続したり、マウスを使いたい場合に便利だ。

 「dynabook Satellite T652」の映像出力端子は、RGB端子とHDMI端子が用意されており、大型ディスプレーや家庭用テレビへの接続なども可能だ。15.6型ワイドディスプレーはデスクで使うにはちょうどよい大きさだが、複数人で映像鑑賞したりするには少々小さい。しかしそうした大画面が欲しい時には外部接続すればよいのだから、さまざまなシーンに対応できるだろう。

本体手前側にはブリッジメディアスロットを配置

本体左側には電源コネクター、有線LAN端子、USB3.0端子×2、光学式ドライブが配置されている

本体右側には、ヘッドフォン出力端子、マイク入力/オーディオ入力端子、USB3.0端子×2、HDMI端子、RGB端子が配置されている

基本性能が非常に高い優等生マシン

 「dynabook Satellite T652」の今回試用したモデルは、CPUにIntel Core i7-3630QMを採用し、8GBのメモリと750GBのHDDを搭載した構成だ。高速処理用のSSDも搭載している。このモデルでベンチマークによる性能評価を行なった。

 Windows 8の快適さの指標となる「Windowsエクスペリエンスインデックス」の一番低いサブスコアは「プライマリ ハードディスク」の値である「5.9」となった。グラフィックス関係は「グラフィックス」の値が「6.5」、「ゲーム用グラフィックス」も「6.5」となり、CPU内蔵のグラフィックス機能であるIntel HD Graphics 4000としてはまずまずの結果だ。「プロセッサ」の値は「7.8」、「メモリ」の値は「8.1」と非常に高い。

Windowsエクスペリエンスインデックス

 「dynabook Satellite T652」は、PCの総合的なパワーを判断する「PCMark 7」の結果も良好だ。3D性能を計測するベンチマーク「3DMark 11」は心許ない結果となっており、やはり最新の3Dゲームで遊ぶには厳しそうだ。しかし高負荷な3D処理以外の面ではかなり優秀な結果を出しており、家庭やオフィスでの利用を考えているユーザーには頼もしい。実際、使っていてもかなり軽快に動いてくれるという印象だ。

PCの総合的なパワーを判断する「PCMark 7」

3D性能を計測するベンチマーク「3DMark 11」

 バッテリー駆動時間については、電源オプションを高パフォーマンスに設定し、無線LAN機能もオンにした状態で「BBench」を利用して計測したところ、2時間39分47秒使うことができた。バッテリーだけで使うことをメインに考えるような機種ではないが、ほかの部屋でのちょっとした作業や、会議時の利用などには十分対応できるだろう。

 次回は、「dynabook Satellite T652」に搭載されている便利なアプリケーションやユーティリティについて紹介する。

CPUIntel Core i7-3630QM(2.40GHz)
チップセットモバイル インテル HM77 Express チップセット
メモリ8GB/16GB
ディスプレー15.6型ワイド(TFTカラー Clear SuperView LED液晶 1366×768ドット)
グラフィックスIntel HD Graphics 4000
ストレージ約750GB HDD+32GB SSD(高速処理用)
光学式ドライブブルーレイディスクドライブ(BDXL対応)
通信機能無線LAN(IEEE802.11b/g/n)、10/100/1000BASE-TX
インターフェイスUSB 3.0端子×4、HDMI端子×1、RGB端子×1、有効画素数約100万画素ウェブカメラ
カードスロットブリッジメディアスロット
サウンド機能内蔵ステレオスピーカー、デジタルモノラルマイク、ヘッドセット端子、内蔵デュアルアレイマイク
本体サイズ/重量約幅385×奥行き252.5×高さ29.8-33.6mm/約2.7kg
OSWindows 8 64ビット版


東芝ダイレクト

カテゴリートップへ

この連載の記事

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

インテルバナー