NEXTGEARで遊ぶファンタシースターオンライン2日記 最終回
マウスコンピューターの『ファンタシースターオンライン2』推奨パソコンを活用!
PSO2日記:「最終回●アブダクションとクローンをちょっと検証したりなど」
2013年01月30日 11時00分更新
アブダクション×クローンのフィールドに行くまでがたいへん
アブダクション×クローンは、クエストとしては「??????」として扱われている。アブダクション×クローンを説明しておくと、タイムアタッククエストスタート時に、イベントが発生し、強制的にアブダクション×クローンのフィールドに送り込まれる……展開的には拉致される形になる。同フィールドでは、クリアするまでキャンプシップに戻ることはできず、ムーンアトマイザーかスケープドールによる復活、もしくはリタイアを選ぶしかないに加えて、フィールドギミックやエネミーの出現パターンからしても難易度は高めだ。
以上が「アブダクション」の部分。「クローン」については、上記イベント発生時の状態がクローンとして登録される。見た目や装備だけでなく、メインパレットやサブパレット(1番目)、オートワードもコピーされてクエスト「??????」の最後に登場。同クエストをクリアすると以降は、クローンとしてシングルパーティーエリアに出現するようになる。これもチェックした内容はのちほど記述しよう。
さて、アブダクションされるにはどうしたらいいか。条件は不明だが、対象となるクエストはタイムアタッククエストで、難易度はベリーハードのみ。普段は開くゲートが開かなかったらイベント発生で、“優秀なアークス”を狙うとのことなので、ランクSでクリアしていると発生すると推測できる。
(次ページ、「クローンをチェック!」に続く)

この連載の記事
- 第10回 PSO2日記:「ファイターはじめました」
- 第9回 PSO2日記:「ひとりタイムアタック攻略ナベリウス版」
- 第8回 PSO2日記:「俺のキャラがギャラクシーKAWAII」
- 第7回 PSO2日記:「出るまでやったら、出現確率100%だった」
- 第6回 PSO2日記:「デモニックフォーク? 聞かないでくださいよ^^;」
- 第5回 PSO2日記:「ギルナッチ1万体ノックの果てに……遺跡へGO!!」
- 第4回 PSO2日記:「ギルナッチを4500体ほど倒していただけでした」
- 第3回 PSO2日記:「コンテストに備えるスクショ入門とベリハ」
- 第2回 PSO2日記:「サブクラスが来ましたぞーい」
- 第1回 PSO2日記:「初回はタイムアタックのお話」
- この連載の一覧へ