このページの本文へ

まかふぃーぶはじめました 第6回

すごいよ、この「オール アクセス 2012」! さすがマカフィーのお兄さん!!

ソフト1本で家族全員のPC&スマホを守る方法

2011年10月27日 09時00分更新

文● まかふぃーぶ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

2012年版にはさらなる新機能が!

 「そんじゃ次は注目の機能にいってみようか。イチオシは2012年版から搭載されたネットガードだね」

リノ 「ネットガード? これまでのインターネットセキュリティの機能とは別なんですか?」

 「はい、いいところに気がつきましたねー。たとえば、こうリノちゃんを見ないで、PCでTwitterをしているわけだけど……」

リノ 「人がいるんだから、こっち見てください」

 「やだ。でね、アプリケーションはインターネットを通じてデータを送受信している。これが悪意あるアプリケーションだったりすると?」

リノ 「送受信の内容が見られちゃう?」

 「だいたい正解。メールの中身なんざどうでもいい人もいるだろうけど、クリティカルなのはIDとパスワードだよね。あとはオンラインバンキングのコード。こっそり起動してて、ブラウザで入力しているデータをチェックされてるってのが怖いよねぇ」

リノ 「それはもうスパイウェアですよね」

 「そうそう。でもね、この手の悪意あるアプリは亜種がたんまりあるから、ご新規さんだとパターンがなくて駆除できない。ここで役立つのがネットガード。コイツがアプリの接続先を監視して、既知の危険なIPかどうかをチェック。アウトなときは接続を遮断する仕掛けなんだ」

ネットガードは、特に設定する必要はなく、インストールしたアプリが危険なIPへのアクセスをしようとした場合に即座に遮断するというもので、写真のようなウインドウが表示される

リノ 「おお~。送受信ってことはこちらからアクセスしようとする動作も遮断するんですか?」

 「Yes。たとえば~ムラヤマ氏が必死こいてリノちゃんのPCにアクセスしようと何度もアタックしてると、勝手に遮断してくれる。ボットによる攻撃にも対応してるってことになるね。意外とお目にかかれないと思うけど」

リノ 「あまりないんですか?」

 「自宅にお好きになさって状態のPCを用意してあるんだけど、たまーにあるくらい。でも、転ばぬ先の杖っていうし」

リノ 「あの、なんでそんなことを」

 「趣味!」

短縮URL作成もマカフィーにお任せ!

 「さて、リノたんに問題でござるよ。ウイルスはインターネットからのみ感染するもんでしょうか?」

リノ 「そうじゃないんですか?」

 「残念! 実はあるんでしたー!! 答えはUSBメモリーや外付ドライブからも可能性あり。すでに感染してるブツをPCとつなげたら、やはり同じく感染してしまうんです」

リノ 「あ、なるほど」

 「その点、2012年版は外付ドライブなどの自動スキャンに対応してるでござるな。要はPCにぶっ刺したら勝手にチェックしてくれる」

ファイアウォールの設定は、細かく確認できるが、基本的にはヘタに触らないほうがいい。忘れた頃に、触った箇所が穴になる(経験談)

リノ 「いろんな機能があるんですね」

 「あとは、プリインストールスキャン。これはインストール前に感染していないかチェックしてくれる。その他にも、ウイルス地図やスキャン除外リスト、盗難防止(暗号化)、安全な短縮URLの作成といったものが追加されてる」

リノ 「メガネ全裸先生! “安全な短縮URLの作成”が意味わかりません!」

 「たとえば、140文字の制限があるTwitterにURLを書き込むと、それだけで文字数が圧迫されて肝心のコメントが書けなくなってしまう。そこで最近はそのURLを短縮するサービスが利用されてる。

 問題は、本来のURLは見えないから、そこに悪意を織り込むなんてやりたい放題ってこと。一見、短縮されたニュースサイトのURLに見えるけど実は……なんてこともある。だったら信用のおける短縮サービスで作成しようってなるよね」

リノ 「たしかに」

ホカムラ部長 「おお……林氏がいつにも増して真面目だ……しかし、まかふぃーぶがリノちゃんのPCにアタック、いやさアプローチしてたことに、いつ林氏は気づいたのだろう?」

 「ホントにやらかしてたんかい!」

リノ 「ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル」

カテゴリートップへ

この連載の記事