このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 第113回

見えてきた上位CPU Sandy Bridge-Eのラインナップ

2011年08月08日 12時00分更新

文● 大原雄介(http://www.yusuke-ohara.com/

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 前回はインテルチップセットの最新情報をお届けしたので、今回はインテルCPUの最新情報をお届けしよう。といってもモバイル向けはあまり動きがないので、ネットトップ向けのAtomも含めたデスクトップ向けCPU全般の、向こう半年程度の動向のアップデートを説明したい。

年末登場? Extreme Editionは
6コア、15MBキャッシュ、PCIe 32レーン

インテル デスクトップCPUの2011~2012年ロードマップ

 ハイエンドから順に説明してゆこう。まず「Core i7 Extreme Edition」の製品ラインでは、3.46GHz駆動の「Core i7-990X」が2011年3月にリリースされた。その直接の後継となる「Sandy Bridge-E」ベース製品は、2011年末登場とされている。

 AMDがこれに対して、「Bulldozer」ベースの「AMD FX」をぶつけてくる事は明白である。だからといって、Sandy Bridge-Eを前倒しで投入するのはやや難しいため、AMD FXが早い時期にリリースされた場合の対抗馬として、高クロック版の「Core i7-995X」を準備していたようだ。しかし肝心のAMD FXがずるずると遅れているので、Core i7-995Xはペーパープランのままで終わる可能性も出てきている。

 もっとも、最終的にはSandy Bridge-Eがちゃんと立ち上がるかどうかにかかっており、もしこちらが遅れるということになると、中継ぎとしてCore i7-995Xが出てくることになるだろう。

 先週も書いたが、Sandy Bridge-Eは実質「Xeon E5」向けの製品の流用なので、デスクトップ向けとしては凶暴とも言える構成である。コアそのものはSandy Bridgeベースだが、6コア構成で15MBの3次キャッシュを搭載するほか、DDR3メモリーのメモリーチャンネルを4チャンネル持ち、さらにPCI Express 3.0を合計32レーン出力できるという代物である。

 また、当初は定格3.3GHz/ターボ・ブースト時最大3.9GHzの「Core i7-3960X」が用意されるという話であったが、最近はこれに加えて定格3.5GHz/ターボ・ブースト時最大4.1GHzの「Core i7-3980X」も用意されるという話が出ている。ただこれも「AMD FXの出方次第なのではないか」と思われる。ちなみにCore i7-3960Xの予定価格は、Extreme Editionでは恒例の999ドル。ということは、もしCore i7-3980Xがリリースされたとすると、1199ドル辺りになりそうである。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン