Powercolorは例年通りTWTCN/南港展覧館のプライベートルームで、Radeonシリーズ搭載の興味深いモデルをいくつか展示していた。
同社がVortex IIテクノロジーと呼ぶ新型の冷却機構を備えるシリーズが近日登場予定となっている。冷却ファンの外側(赤い部分)がひねると伸びる仕組みで、状況に応じてユーザー自身がエアフローを変更できるという。ラインナップは「Radeon HD 6770」〜「Radeon HD 6950」まで幅広く揃っている。その他、気になった製品は以下の通りだ。
「Radeon HD 6970」と「Radeon HD 6870」のデュアルVGA
「Radeon HD 6850」のファンレスや1スロモデルなど
この連載の記事
-
第32回
PCパーツ
OCZのSSDはハンパない! ハイブリッドから超高速モデルまで -
第31回
PC
WindowsとAndroidを1台で動かすカード「PunkThis」 -
第30回
PCパーツ
Sandy Bridge-E対応のLGA 2011マザーを一覧でチェック -
第29回
PCパーツ
Corsair、人気の出そうなエントリーPCケースを展示 -
第28回
PCパーツ
キューブと言ったらShuttle! 近日発売の製品はどれ? -
第27回
PCパーツ
SilverStoneのケースは今年も面白い!発売前にチェック -
第26回
PCパーツ
日本発売はいつ? Noctuaの新型CPUクーラーに期待! -
第25回
PCパーツ
COMPUTEX TAIPEI 2011の華 コンパニオン特集【その2】 -
第24回
PCパーツ
6~7月発売の新製品が盛りだくさん Thermaltakeをチェック -
第23回
PCパーツ
HDDとはおさらばだ! 容量1TBの2.5インチSSDが登場 -
第22回
デジタル
近日登場予定の最新マザーボードを展示中のASRockブース - この連載の一覧へ