このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Lenovo Ideaシリーズ大研究 第62回

普段使いのネット環境にオススメ! 無線LAN搭載もポイント

省電力CPUならではの静穏性、Lenovo C205を使う

2011年05月13日 11時00分更新

文● エースラッシュ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ネット専用機として使いたい

 搭載しているメモリーは2GBで、HDD容量は320GB。最近のマシンとしては抑えめのスペックだが、初心者が購入するボードPC、あるいはネットやSNSの利用を中心に考えているならばこれで十分だろう。

 光学式ドライブはDVDスーパーマルチドライブだ。本体右側面から引き出せるトレイの動きには若干遊びがあるが、乱暴に扱わなければ問題ないだろう。ディスプレーの画面解像度は1366×768ドット。画面サイズが18.5型ワイドと大きいため家庭での映像鑑賞には便利だ。実際にDVDを再生してみても、操作や映像表示に不満を感じることはなかった。

光学ドライブとしてはDVDスーパーマルチドライブを採用

 Lenovo C205は無線LAN(IEEE802.11b/g/n)をサポートしているため、すっきりしたネット環境を構築しやすい。リビングなど家族が集まる場所にPCを置く場合、有線LANではケーブルの取り回しが面倒。しかし、無線LANを利用すれば、設置の際に考慮するのは電源ケーブルの長さとコンセントの位置だけ。部屋のレイアウトに合わせやすくなるのだ。

本体と同色でまとめられたキーボードとマウスが付属

 付属するキーボードとマウスにも触れておこう。マウスはUSB接続、キーボードはPS/2接続でいずれも有線だ。全体的に白を基調としている中で、オレンジ色のパーツを1つだけ配置するという共通デザインを採用している。

全体的に白を基調としている中で、キーボードとマウスのみオレンジ色のパーツを1つだけ配置するという共通デザインを採用している

 3ボタンのレーザーマウスは、スクロールホイールだけがオレンジ色だ。キーボードは、右上部分にある「LVT」と印刷されたボタンがオレンジ色になっている。このボタンは、別途紹介するレノボ独自のランチャーソフト「Lenovo Vantage Technology Start Center」を呼び出せる。

キーボード右上部分には、「LVT」と印刷されたオレンジ色のボタンを配置。レノボ独自のランチャーソフト「Lenovo Vantage Technology Start Center」を呼び出せるようになっている

 キーボードはテンキー付きで、たっぷりとした余裕のあるフルサイズだ。一見薄型だが、実際に文字を入力してみるとしっかりと押し込める。タッチは柔らかく、手に負担がない印象だ。背面にケーブル用のガイドが彫り込まれており、出口が左右と中央の3ヵ所に設けられているのは面白い。設置レイアウトに合わせてケーブルの取り回しを調整すれば、有線キーボードでもわずらわしさを感じずに済みそうだ。

前へ 1 2 次へ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中