このページの本文へ

住商情報システムと日本技芸が共同開発!

Googleカレンダー拡張サービスで日本向け機能を追加する

2010年04月27日 06時00分更新

文● 花茂未来/インサイトイメージ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 4月26日、住商情報システムと日本技芸は、Google Apps Premier EditionのGoogleカレンダーの拡張サービスを共同開発し、4月から提供開始したと発表した。

Googleカレンダーの拡張サービスを利用して、カレンダーをグループごとに週間表示した様子

カレンダーに予定を登録している画面

 Googleカレンダー拡張サービスは、日本企業の組織体型に適した形にGoogleカレンダーを再デザインしたサービス。企業に関係のある個人、あるいは部署単位など、自由にグループを設定し、そのグループごとのスケジュール表示が簡単に行なえる。また、設備や会議室と、組織グループを分けた表示を行なう機能なども提供する。

 Googleのサーバー上で独自開発のアプリケーションを動作させるるPaaS(Platform As A Service)である「GoogleApp Engine」を利用したサービスであり、サービスのアップデートはサーバー側で自動的に行なわれる。また、導入や保守管理など、システム管理者の作業負担を軽減できるとしている。そのほか、レスポンスに問題があるといわれがちなクラウド環境でも、Ajaxを利用することで、軽快な操作感を実現したこともウリとなっている。

 価格は、1アカウントあたり月額105円。利用にはGoogle Apps Premier Editionの契約が必要で、このライセンス料金は別途必要となる。

 住商情報システムではクラウドサービスブランドのひとつ「SCS CLIP」シリーズとして、日本技芸ではクラウドオフィスツールブランド「rakumo」シリーズの第1弾サービスとして提供する。住商情報システムは大企業向けのGoogle Apps Authorized Reseller(Google Apps販売代理店)およびGoogle Enterprise Partner(Google開発パートナー)であり、日本技芸は中小企業向けのGoogle Apps販売代理店およびGoogle開発パートナーとなっている。

初出時、説明の一部に誤記がありました。お詫びし、訂正させていただきます。(2010年4月27日)

カテゴリートップへ

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ