このページの本文へ

あの定番無料ウェブよりもっと便利なサービスを探す! 第1回

無料ウェブメールの最強はやっぱり「Gmail」なのか?

2010年04月05日 12時00分更新

文● 井上繁樹

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

一般のメールソフトを使ってメールを管理できる
「POP/IMAP対応」

 ウェブメールというからには、通常はウェブブラウザから使うのが基本となる。特に出先のPCなど、自由にソフトがインストールできない環境ではウェブメールの便利さを存分に活用できる。一方で普段から使用している自分用PCであれば、通常のメールソフトでアクセスしたほうが便利に感じることも多い。

GmailにIMAP経由でThunderbirdにアクセスした場合。特に注目して欲しいのが赤枠。Gmailでのラベルがそのままメールソフト上ではフォルダーとして表示されている

 そこでPOP/IMAPといった一般的なメールソフトで用いられている通信方式に対応したサービスが増えてきている。POPとIMAPの違いは、POPが単純にメールを受信できるだけなのに対して、IMAPでは受信したメールを基本的にはすべてサーバー上に保存して、メールの既読やフォルダー管理などもできるというものだ。

 IMAPが特に威力が発揮するのがスマートフォンやモバイル端末などでメールをチェックしたい場合である。IMAPであればサーバー上でメールを保存しているので重要なメールにいつでもアクセスできるし、またメールの題名を見て必要なメールだけを受信する、というような使い方ができる。

 POPは多くのサービスで対応しているが、IMAPにも対応しているのがGmail。メールソフトからIMAP経由でGmailに接続すると、Gmailのラベルがそのままメールフォルダーとして見えるほか、メールソフト上で行なった操作も次にブラウザーからアクセスしたときにそのまま反映されるているなど、同期が取れているために非常に利便性が高い。

GmailでPOP/IMAPを利用する場合は、[設定]→[メール転送とPOP/IMAP]タブに移動し、赤枠の部分にチェックを入れる

メールソフト上の設定はやや面倒だが、最新のThunderbirdであれば、Gmailのアカウントとパスワードを入力するだけで、自動的に必要な設定を行なってくれる

 Gmail上でIMAPを利用するには、Gmailのメニューから機能を有効にしたのちに、メールソフトのIMAPサーバーとして「imap.gmail.com」、さらにSMTPサーバーとして「smtp.gmail.com」、アカウント名に自分のメールアカウントを入力する。詳しくはGmailのサイト上に設定方法が書かれているが、Thunderbirdであればウィザードで簡単に設定が可能なのでこちらもオススメである。

カレンダーやToDoと連携してメールで通知
「サービス連携」

 ウェブメールは当然のようにウェブサービスとの連携が得意だ。メールと相性のよいカレンダーが組み込まれているのは定番で、カレンダーに登録した予定の直前にメールで通知できる。さらにGmailではToDoリスト、Yahoo!メールではメモ帳が使える(ただしアメリカ版のYahoo! Mailではメール以外は日本語が文字化けしてしまう)。

ウェブメールとカレンダー機能の連携はもはや定番。実際のスケジュールの前にメールで知らせてくれる

Gmailでは、メール内にYouTubeへのリンクがあると、プレビュー表示してくれるなどの実験的な機能が存在する

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン