定番ばかりではおもしろくない
無料ウェブサービスを比較してみよう
メールにファイル転送、乗り換え案内など。無料で使えるウェブサービスはインターネット上には多数存在して、ネットユーザーのほぼ全員がなんらかの形で活用していることだろう。
しかしウェブメールと言えばGmailといった風に、定番的な特定のサービスだけを使ってしまって、同種のサービスについてはよく知らないという人も多いのではないだろうか。今回の特集では、定番サービスのみならず、そのライバル的な存在も含めて、現在のトレンドや機能比較をしていく予定だ。
単体ソフトに追いついたウェブメール
特に迷惑メール対策や連携サービスが◎
Gmailの登場以降、ウェブメールはすっかり市民権を得た感がある。特に機能的にはローカルのPC上で動作するメールソフトに追いつき追い越し、メインのメール環境がウェブメールという人も増えてきた。
ウェブメールで特に優秀だとされるのは迷惑メール対策だ。フィルタを設定したり、対策ソフトを導入しなくても、迷惑メールを自動的に一掃してくれる。また、迷惑メール対策以外の主要なトレンドを挙げると以下の8項目になる。
●POP3/IMAP
●サービス連携
●添付ファイルのプレビュー
●不在通知
●振り分け処理
●ケータイ対応
●絵文字対応
●テーマ変更
今回紹介するのはGmailのほか、livedoor メール、Yahoo!メール、Yahoo! Mail(アメリカ版)、Windows Live Hotmailの計5サービスである。機能の比較表を以下に作成したので参照してほしい。
Gmail | livedoor | Yahoo!メール | Yahoo! Mail | Hotmail | |
---|---|---|---|---|---|
ドメイン名 | @gmail.com | @livedoor.com | @yahoo.co.jp | @yahoo.com | @hotmail.co.jp、@live.jp |
容量 | 約7.2GB | 約7.2GB | 1GB | 無制限 | 無制限 |
POP/IMAP対応 | ○ | ○ | POPのみ | POPのみ(有料) | POPのみ |
添付ファイルのプレビュー | ○ | ○ | × | × | × |
不在通知機能 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フィルタ数 | 無制限 | 無制限 | 50件 | 100件 | 10件 |
ケータイ対応 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
絵文字対応 | ○ | ○ | ○ | × | × |
テーマ機能 | ○ | ○ | 色の変更 | 色の変更 | ○ |
では次のページからは、上記のトレンドについて具体的に紹介していきたい。

この連載の記事
- 第5回 画像や音楽で楽しめる無料ウェブサービスを一挙紹介
- 第4回 無料の乗り換え案内は路線検索以外にも使える機能有り!
- 第3回 PCにソフトを追加せずに使える無料のオフィスアプリ
- 第2回 機能に差が有り! 使えるファイル転送サービスはコレ
- あの定番無料ウェブよりもっと便利なサービスを探す!
- この連載の一覧へ