本連載ではビジネスに今すぐ活かせるテンプレートがたくさん詰まった「ファイルメーカー」を使って、業務を効率化するテクニックを紹介します。以下の連載バックナンバーも併せてご覧ください。
完成図:業務の進捗状況を管理するデータベース
レポート形式で一覧表示できる!
自分の業務に合わせてフィールド名などを変え、さらに進捗管理用の「レポート」という種類のレイアウトを新たに作成した。「レポート」レイアウトには、必要なフィールドだけを配置すると使いやすくなる。
今回は、業務の進捗状況を管理するデータベースを作成します。もとにするのはファイルメーカーに付属するテンプレート「問題追跡」です。
このテンプレートは、チームで製品開発をするときに使いますが、自分の業務に合わせて少し手を入れるだけで、開発部門だけでなく、社員全員で使える便利なデータベースとなります。
今回のカスタマイズのポイントは「レポート」というレイアウトの作成です。一般的なデータベースソフトは、入力用のレイアウトですべてのフィールドをカードのように表示します。しかしこのままでは、すべてのデータを見渡すのに、1枚ずつのカードをめくる必要があります。
ファイルメーカーの「レポート」というレイアウトを使えば、登録されたデータを表にして見渡せるようになります。これならどこに問題があるかをすぐに把握できます。
ひとつのデータベースの中にいくつものレイアウトを作って、データを柔軟に、また多様に活用できるのが、ファイルメーカーの大きな魅力のひとつです。
今回使用するテンプレート:問題追跡
今回使用する「問題追跡」テンプレート。ソフトウェアなどの開発業務を想定し、課題の蓄積と現状の把握を目的としている。

本格的なデータベースを手軽に作れる。今回紹介した内容を試せる無料評価版をファイルメーカーのサイトより入手可能。製品のダウンロード購入もできるようになった。
価格:3万9900円。対応OS:Windows 7/Vista/XP、Mac OS X 10.4.11以上(Snow Leopard対応)。
(次ページでは各ポイントを詳しく紹介します)

この連載の記事
-
第6回
ビジネス
月ごとの売上を計算して、見やすいグラフを自動作成 -
第5回
ビジネス
テンプレートを活用して、請求書を手間なく作成! -
第3回
ビジネス
「お祝い」や「お歳暮」を記録できる住所録を作成! -
第2回
ビジネス
社内文書をサッと探せる縮小画像付きデータベースを作る -
第1回
ビジネス
「ToDoリスト」で山積みの仕事をスッキリ片付ける! - この連載の一覧へ