このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

これで完璧! 年末パソコン掃除に使える便利グッズ集

2009年12月25日 12時00分更新

文● 行正和義

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 年の瀬も押し迫り、スーパーマーケットもホームセンターもドラッグストアも、家電量販店もPCショップも年末恒例大掃除用品が目白押し。これはどうも大掃除というものをやらなくてはいけないような気になってくる。

 「普段から綺麗にしているからまとまった掃除はしない」という人でも、気持ちよく新年を迎えるために、ひとつ念入りに大掃除をしてみよう! 主にパソコン向けクリーニング用品を使いつつ、パソコン掃除のやりかたをおさらいしていく。


掃除の手順#1 まずはホコリをどうにかしよう

 PC本体でもまずは掃除の基本はホコリ除去。こびりついた汚れなどはともかく、単にケースや液晶などに載っているだけのホコリはブロアーで飛ばすなり、掃除機で吸うのが一番だ。デスクトップでもノートでも、吸排気口部分(特に吸気)部分はホコリが詰まりやすく冷却効率を低下させるので、掃除機で吸っておこう。

 ブロアーを用いてホコリを飛ばす場合、詰まりにくい側(排気側)から吹いて吸気側へホコリを飛ばすのが良いだろう。つまったホコリやゴミは普段のエアーの流れに沿ったブローでは飛びにくいためだ。特にデスクトップの場合、掃除の際にはケースを開けてブロアーを吹くなり掃除機で吸うなりはしておきたい。

エレコム「ノンフロンダストブロワーM缶」(右)と、ロアス「ノンフロンエアブロワー」(左)を使用。ノンフロンなのは当然として、逆さでも噴射可能なのは細かいところの作業で便利

とにかく目に付いたホコリはさっさと吹き飛ばす。ケースを開けては狭いところならば付属のストローを用いて吹き飛ばす

トリガータイプのほうがとくに便利というわけではないが、いろんな角度で使うときにやや使いやすい。ともあれブロアーを使うときはかなりホコリが飛び散るのでマスクなどを併用したい

 CPUクーラーの冷却フィンだけでなく、CPUやケースのファン表面にもけっこうホコリが貼り付いていて、送風効率を低下させている。ブロアーや掃除機の気流だけで飛ばないくらいこびり付いたホコリであれば、綿棒や小さなブラシでこそぎ落としながら吹くなり吸うなりしよう。

家庭用掃除機の先に装着して狭いところに対応できるサンワサプライ「バキュームアタッチメントキット」。ノズル3本とブラシ2本が付属、径の異なるアダプタによって掃除機のチューブに対応

電池式のハンディ掃除機に比べるとやっぱり格段に強い家庭用掃除機の吸引力を利用できるのは便利。ブラシ付きノズルのおかげでこびり付いたホコリもこそぎ落とせる

パソコン掃除便利グッズ1――ホコリ取りに役立つ3製品

・ エレコム「ダストブロワー」 736円(Amazon
・ ロアス「エアブロワー」 714円(Amazon
・ サンワサプライ「バキュームアタッチメントキット」 924円(Amazon

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン