このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

この秋注目のデジカメを総ざらい! 第5回

面白機能が続々登場! この秋の注目コンデジ ベスト9

2009年09月20日 18時00分更新

文● 小林 伸 、撮影協力●クラーク記念高校秋葉原ITキャンパス

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

芸術の秋に手放せないデジカメ9機種をチョイス

 9月も半ばを過ぎ、今年も運動会や紅葉狩りでカメラが活躍する季節となってきた。それに合わせるようにメーカー各社も新型のコンパクトデジカメを次々と発表している。

 そこで特集最後となる今回は、各メーカーの新型コンデジからASCII.jp編集部のオススメをひとつずつチョイスし、その機能を紹介する。この秋、手元に置いておきたい一台を探す際の参考にしていただければ幸いだ。


大口径のレンズの威力――富士フイルム「FinePix S200EXR」

ボディ外観の見た目は従来機「S100FS」とほぼ同じ印象を受ける「S200EXR」

ボディ外観の見た目は従来機「S100FS」とほぼ同じ印象を受ける「S200EXR」。実売価格は6万円前後

 富士フイルムの注目デジカメは「FinePix S200EXR」(以下S200EXR)だろう。

 同社の最新撮像素子「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した当機は、先に発売された「F200EXR」と同等のCCDを使用していると思われる。F200EXRの光学5倍ズームレンズに対して、S200EXRは光学14.3倍ズームレンズを搭載しており、従来機「S100FS」の特徴を踏襲している。

 S100FSでは撮像素子のサイズが2/3型と若干大きかったため、35mmフィルム換算で28~400mm相当になっていたが、S200EXRでは1/1.6型となったため、画角も30.5~436mm相当へと若干望遠よりになっている。これにより、レンズ絞りに対する背景のボケの効果などが出づらくなっているが、そこは「ぼかしコントロール」機能を搭載することによって補っている。一方でダイナミックレンジはS100FSの400%から最大800%(優先モード時)へと大幅拡大を実現した。

一時期「ネオ一眼」とも呼ばれていたレンズ固定式EVFデジカメである本機の外観は、レンズの存在感が大きい

 従来機はCCD、レンズ共に専用でスペシャルモデルの雰囲気が漂っていたが、S200EXRはあくまでもF200EXRに対する望遠レンズモデルといえそうだ。

 光学14.3倍ズームレンズは開放値F2.8(ワイド端)~F5.3(テレ端)と高倍率ズーム機としては明るい。手ブレ防止機能はF200EXRとは違い、レンズシフト式になっている。そのためかレンズはその存在感が前面に押し出されており、ボディ全体から受ける印象は最近のデジタル一眼やEVFデジカメよりもボリューム感がある。

背面の操作系はS100FSと共通。買い増しや買い替えをしたとしても操作感に違いはないだろう

 可動式だったS100FSから一転して、背面液晶モニターは2.7型/23万ドットの固定式へと変更された。若干サイズが大きくなり、視野角も広いため、極端なローアングル時以外ではあまり不便さを感じないが、23万ドットの解像度に若干物足りなさが残るのは否めない。このあたりはコストとの兼ね合いを感じさせる部分でもある。

S100FSから実質変更されていないと思われる光学14.3倍ズームレンズは、レンズシフト方式手ブレ防止機能を備える。67mmというデジタル一眼の標準レンズでもあまり見かけない大口径のレンズだ

手動ポップアップ式のフラッシュは発光部がボディから意外と離れるが、それでも近接撮影時はレンズの影が出ないように気をつける必要がある

手動ポップアップ式のフラッシュは発光部がボディから意外と離れるが、それでも近接撮影時はレンズの影が出ないように気をつける必要がある

ボディ左側面の操作ボタンに若干の変更があり、「ブレ防止ボタン」が「ホワイトバランスボタン」になっている

ボディ左側面の操作ボタンに若干の変更があり、「ブレ防止ボタン」が「ホワイトバランスボタン」になっている

xDピクチャーカードおよびSD/SDHCカードのデュアルスロットから、SD/SDHCカードのみのシングルスロットへと変更された

xDピクチャーカードおよびSD/SDHCカードのデュアルスロットから、SD/SDHCカードのみのシングルスロットへと変更された

リチウムイオン充電式バッテリー「NP-140」はグリップ内に内蔵

リチウムイオン充電式バッテリー「NP-140」はグリップ内に内蔵

 従来機のS100FSはレンズ固定式のEVFデジカメとしてスペシャルな内容が盛りだくさんな印象だったが、S200EXRではF200EXRの望遠モデルという印象が強くなった。しかし、ダイナミックレンジ800%などの際立った機能は捨てがたく、ネイチャーフォトなどでは優位性を発揮するだろう。また、レンズ固定式ということでボディ内へのホコリの進入が防げるなど、レンズ交換式にはない優位性も持ち合わせている。レンズ交換が苦手、または心配な初心者に向いているのではないだろうか。

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン