この連載から新たなる痛車の聖地、船の科学館前の駐車場を紹介しよう。冬のコミケでは近隣でイベントがなかったため、余裕で入庫できたこの駐車場。でも今回ばかりは、ファミリー向けのイベントで駐車場は満車だ。
取材班は車で移動するのだが、2日目に偵察に行った時は駐車場渋滞で1時間もフジテレビ前を動けなかったため、ゆりかもめの竹橋駅近辺の駐車場に停めて駐車場に向かった。
今日も引き続き、痛車たちの勇姿をご覧いれよう!
エントリーナンバー041
おお! SISでお会いしたBMWもコミケに参加!
![]() |
![]() |
![]() |
---|
エントリーナンバー042
カロゴンのけいおん!仕様車。エアロパーツでキャンバスが広くなったぶん、もっと派手にお願いします! 冬コミに期待!
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
エントリーナンバー043
いろいろ試行錯誤して痛車化しているのがよくわかるシルビア。この記事を読んで、先人たちの知恵とテクニックを盗んで萌えさせてください!
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
(次ページへ続く)

この特集の記事
- 痛車 in コミケ76!渋滞にも負けないぜ!【8痛目】
- コミケの隣で華が乱舞!「となりでコスプレ博」【2着目】
- コミックマーケット76 今年も熱くて萌え上がるぜ!【6着目】
- 痛車 in コミケ76!渋滞にも負けないぜ!【7痛目】
- コミックマーケット76 今年も熱くて萌え上がるぜ!【5着目】
- 痛車 in コミケ76!渋滞にも負けないぜ!【6痛目】
- 痛車 in コミケ76!渋滞にも負けないぜ!【5痛目】
- 痛車 in コミケ76!渋滞にも負けないぜ!【4痛目】
- コミックマーケット76 今年も熱くて萌え上がるぜ!【4着目】
- C76の企業ブースで僕たちを待っていたコンパニオンたち
- この特集の一覧へ