このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

全部知りたい! iPhone 3GS & iPhone OS 3.0 第7回

あまり語られていない「隠し球」を一挙公開!

これが実機だ! iPhone 3GS、国内最速レビュー【その3】

2009年06月25日 20時00分更新

文● 林信行

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 これまでその1その2とiPhone 3GSのみの新機能を語ってきた。最後に世間一般ではあまり触れられていないが、革新的かつ携帯電話の可能性を思いっきり広げてくれそうな「隠し球」を取り上げよう。


ポケットに入れたまま指でiPhoneを操作!

 「隠し球」とは、「設定」アプリにひっそりと隠れている「アクセシビリティ」だ。何はともあれ、まずはこちらのムービーを見てほしい。


アクセシビリティ



 アクセシビリティは、身体に障害を持つ人のために作られた機能──と考える人も多い。確かにそういう側面もあるが、アップルが作るアクセシビリティ機能は、より幅広い層に喜ばれる設計になっている。

アクセシビリティに相当する、Mac OS X 10.5の「ユニバーサルアクセス」

 例えば、Mac OS Xに搭載されている画面を拡大表示するズーム機能は、視力障害を持つ人や高齢者だけでなく、プレゼンテーションをするビジネスマンにも広く愛用されている。プレゼン資料の一部を拡大表示して見せたいときに役立つのだ。

 それと同様にiPhone 3GSのアクセシビリティ機能も、幅広いユーザー層にアピールできる設計になっている。アクセシビリティには全部で5つの設定が用意されているが、中でも真打ちと言えるのが「VoiceOver」だ。

 VoiceOverは、基本的には目が不自由な人向けのもので、画面を見ずに項目を選択したり、選択した項目を合成音声で読み上げさせることができる。

 これを応用すれば、iPhoneをポケットに入れたまま、Safariでウェブブラウジングをしたり、iPod機能の曲を選んだりといった操作が可能になる。乗り物が混んでいて身動きが取れない場所などでは役立つだろう。

アクセシビリティには5つの設定がある

VoiceOverをオンにしたところ

読み上げ速度も変えられる

 VoiceOver機能を有効にすると、iPhoneの操作体系がガラリと変わり、「項目の選択」と「実行」という2ステップが基本となる(後述するズームとは併用できない)。いつものようにホーム画面のアプリをタップしてもすぐには実行されず、選択したことを示す枠線が表示されて、項目名が合成音声で読み上げられる。

 項目を切り替えたいときは、タッチパネルの好きな位置で指を左右にフリックすればいい。右方向に指を流せば、右隣の項目に切り替わり、左方向ではその逆の左隣の項目が選ばれる。そして、項目を切り替えるたびに、名前を読み上げてくれる。

 そうしてフリックで切り替えて、目的のアプリやタップしたいボタンなどが選ばれたら、タッチパネルの好きな場所をダブルタップする。すると選択中の項目を実行して、例えば表示されるメッセージやウェブページのタイトルなどを読み上げてくれる。

左上の「SMS/MMS」が選ばれている場合、指を10回右にフリックすることで「メモ」が選ばれる。あとはダブルタップでアプリを起動すればいい

 例えば、右のホーム画面で「メモ」を開くには、画面を10回右方向にフリックすればいい。スピーカーから「メモ」という日本語音声が聞こえれば、ばっちり選択されている。こで画面の好きな位置をダブルタップすると、「メモ」が起動するという具合だ。

 このような「選択」「ダブルタップ」という流れは、素早く操作をするには少しまどろっこしいインターフェースだが、視覚に障害を持つ人はもちろん、ポケットに手を入れたまま操作をしたいという人にも役立つはず。うまく遠隔操作系のアプリと連携させれば、他の人を「あっ!」と言わせることもできるのではないだろうか。


ズームをオンにすると、画面が拡大表示される

 アクセシビリティでもうひとつ注目しておきたいのが、Macを使う多くのプレゼンターが愛用している「ズーム」だ。

 指3本を使って画面をダブルタップ(2回続けてタップ)すれば、通常表示からズーム表示に切り替わる。いきなり拡大表示されるのではなく、標準表示からズームサイズまで心地よくアニメーションする様子もMacとほぼ同じだ。ただし、iPhone 3GSでは、拡大レベルが1段しか用意されていない。拡大した状態で画面をスクロールするときは、こちらも指3本で画面をドラッグする。

 なお、3本指操作では、3本とも同じ手の指でなければ操作が難しいようだ。2本指による操作では、片方の手の指を画面においたまま、もう片方の手の指でタップやドラッグ操作をする、といったことが可能だった。一方で、3本指の操作では、指は必ず揃えて操作することになるため、両手では操作しにくい。

その他のアクセシビリティ

項目名 動作
自動テキスト読み上げ 英語など欧文用の機能。文字の入力中に出てくるスペルの「自動修正」や「自動大文字入力」を声で知らせてくれる
モノラルオーディオ 聴覚障害で片方の耳しか聞こえないような方のために、iPhoneから出てくる音をモノラル音声に変換する
黒字に白 画面表示の色を白黒反転させるという機能。その方が見やすいという弱度の視覚障害を持つ人向けに用意している

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中