昨日お伝えしたとおり、ATI“RADEON”の最上位モデル“RADEON X850 XT Platinum Edition”を搭載したAGP版ビデオカードが本日から店頭に並んでいる。登場したのは、ATI純正のリテールパッケージだ。
 |
---|
予定通り発売された“RADEON X850 XT Platinum Edition”を搭載したAGP版ビデオカード |
 |
---|
第1弾となったのはATI純正のリテールパッケージ版だ |
カード外観は、電源コネクタが6ピンから4ピンになっている以外、今年1月に発売されたPCI Express x16対応モデルとほぼ同じ。巨大な冷却機構を備え、排気をブラケットから行う2スロットタイプとなっている。インターフェイスはDVI(ちなみにPCI Express x16対応モデルはDual DVI)、VGA、TV-In/Out(HDTV対応)で搭載メモリはGDDR3 256MB。付属のケーブル類はコンポジット/S-Videoケーブルのほか、HDTV対応ケーブル、電源ケーブル、DVI-VGA変換コネクタなどといった構成だ。販売ショップおよび価格は以下のとおり。“RADEON”シリーズ最強のカードにふさわしく、約8万円という高価な製品となっている。
 |
|  |
---|
Dual DVI仕様だったPCI Express x16モデルとは異なり、DVI、VGA、TV-In/Outとなる | | 初物ということもあるが“RADEON”シリーズ最強のAGP版ビデオカードということで値段も最強 |
価格 |
ショップ |
ATI RADEON X850 XT Platinum Edition(AGP版) |
\78,800 |
高速電脳 |
\79,800 |
TSUKUMO eX. |
\79,800 |
T-ZONE.PC DIY SHOP |
\82,780 |
アーク |
\84,800 |
ドスパラ本店 |
【関連記事】
【取材協力】