このページの本文へ

NTTドコモ、506iシリーズの記者発表会を開催――「デザインやカラー展開を主軸において開発」

2004年04月27日 23時51分更新

文● 編集部 伊藤咲子

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモは27日、都内で記者会見を開催し、iモード対応携帯電話“506iシリーズ”の3機種の開発を発表した。506iシリーズは、第2世代のデジタル移動通信方式であるPDC(ブランド名は“ムーバ”)に対応する携帯電話で、ラインナップは、三菱電機(株)製造の『D506i』、富士通(株)製造の『F506i』、日本電気(株)製造の『N506i』。各機種の仕様や写真はこちらの記事を参照してほしい。

左から、N506i、F506i、D506i 左から、N506i、F506i、D506
左から、N506i、F506i、D506i同じく左から、N506i、F506i、D506i。N506iは、日本電気(株)製では初の、ヒンジ部が回転する“リバーススタイル”を採用する端末

506iシリーズ共通の機能は、すでに“505iSシリーズ”で実現していたものばかりだが、iモード事業本部 iモード企画部の増田智子氏は、「506iシリーズとしては、デザインやカラー展開を主軸において開発した」と話した。「最新機能を搭載しないことによって、ある程度開発の自由度が増してきているので、(50xiシリーズにおいて)商品の個性を今後どのように追求していくかを検討したい」のだという。

iモード事業本部 iモード企画部の増田智子氏
iモード事業本部 iモード企画部の増田智子氏

(社)電気通信事業者協会の発表によると、2003年3月末のドコモのムーバ(PDC)の契約数は4288万1600件で、減少傾向にはあるが、FOMA(W-CDMA)の契約数(304万5100件)の10倍以上もある。これを踏まえて、FOMAの90xiシリーズとの住み分けについて増田氏は、「(NTTドコモが)フラッグシップとして“900iシリーズ”を推進していくことに変わりはない。しかし、ユーザーの要望に真摯に耳を傾ければ、“企業側の都合で900iにしたいので、それしか売らない”ということにはならない」と話した。506iシリーズは、Javaアプリケーション非対応のカメラ搭載機種“25xiシリーズ”のユーザーが、900iシリーズに機種変更をするステップアップのための端末という位置付けとしても考えているという。また、複数のラインナップが存在することによるメーカーの開発リソースの負担については「(50xiシリーズは)新規の開発があるわけではないので、非常に大きな開発のリソースが裂かれていると認識していない。そこは現時点でうまく住み別けできているので、今後もこのように続けて、ゆくゆきは900iシリーズにシフトしていきたいと考えている」とした。

506iシリーズの発売時期は、「初夏には皆様のところにお届けできるようにしたい」(増田氏)という。価格はオープンプライスの予定。一方、iモード企画部長の夏野 剛氏のインタビューなどで明らかになっているFeliCa(フェリカ:非接触IC技術)対応の“506iCシリーズ”の発売については、506iシリーズの発売以降の見込みとした。

また、506iシリーズ以降の今後の50xiシリーズの展開については「お客様のご要望次第」(増田氏)とするに留まった。なお同社広報部によれば、25xiシリーズや、Javaアプリケーション/カメラとも搭載しない機種の“21xiシリーズ”においては、いずれも新機種の開発が現在進められているという。

D506iで撮影したモデル F506iで撮影したモデル N506iで撮影したモデル
D506iで撮影したモデルF506iで撮影したモデルN506iで撮影したモデル
いずれもモデルが“自分撮り”を行なった、一切手を加えていない状態の写真データ
QRコードデモ 『タウンポイント』端末 “VISAッピ”
これは、地図のQRコード印刷部分を506iシリーズの内蔵カメラで撮影し、地図と対応する地域のタウン情報をiモードで取得するというデモンストレーション。こうしたQRコード対応の地図(書籍)は、(株)アルプス社などから発行されているという都内のエンターテインメント融合施設“ラクーア”で昨年5月より設置されている『タウンポイント』端末。504i/505i/506i/900iシリーズに専用iアプリゲームをダウンロードして、ゲームの得点を赤外線通信でタウンポイントに送ると、得点に応じた景品(携帯ストラップなど)がカウンターでもらえる赤外線通信機能を利用して、店舗で携帯電話を利用したクレジットカード決済を行なう、“VISAッピ”サービスのデモンストレーション。ドコモとビザ・インターナショナル(Visa)などによって、今月、商用化試行が発表された
506iや従来機種で行なえる、FeliCaを利用しないリアルの商取引と連携したサービスとして、2次元バーコードや赤外線通信を利用したものが紹介された


カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン