![]() |
---|
ドライブ本体。フロントベゼルはパイオニア製ドライブを思わせる形状だが… |
![]() |
ドライブ型番はあくまでTEACの型番 |
TEAC製8倍速対応DVD±RWドライブ「DV-W58DK」の販売が本日開始された。
スペックは予告から全く変更はなく、DVD-R書き込み最大8倍速、DVD-RW書き換え最大4倍速、DVD+R書き込み最大8倍速、DVD+RW書き換え最大4倍速、CD-R書き込み最大24倍速、CD-RW書き換え最大24倍速、DVD-ROM読み出し最大12倍速、CD-ROM読み出し最大40倍速、バッファ容量2MB。DVDオーサリングソフト「Ulead DVD MovieWriter Advance SE」、動画編集ソフト「Ulead VideoStudio 7 SE」、フォトレタッチソフト「Ulead PhotoImpact 8 SE」、ライティングソフト「Ulead Burn.Now」、ソフトウェアDVDプレーヤ「Ulead DVD Player」が同梱。フロントベゼルの形状はパイオニア製ドライブを思わせるものだが、ラベルに書かれている型番は「DV-W58D」と、TEACによるものとなっている。
30日時点で入荷していたショップと価格は以下の通り。同じくDVD±R両方で8倍速に対応するアイ・オー・データ機器製「DVR-ABN8」が現在1万8000円台~1万9000円台となっているのに比べると、人気の高いメーカーの製品であることを加味しても2万2000円前後という販売価格は分が悪そう。登場早々にショップによる値下げ競争が始まる可能性は高そうだ。
価格 | ショップ |
---|---|
TEAC DV-W58DK |
|
\21,770 | クレバリー1号店 フェイス |
\21,780 | パソコン工房秋葉原店 |
\21,953 | OVERTOP |
\22,799 | TSUKUMO eX. ツクモパソコン本店 |
\22,800 | ドスパラ秋葉原2号店 Prime館 |
