![]() |
---|
「DVR-ABH8」 |
アイ・オー・データ機器から、日立LG製記録型DVDドライブ「GSA-4082B」を初めて採用した製品「DVR-ABH8」が発売された。「GSA-4082B」は「GSA-4081B」をベースに新たにDVD+R書き込み8倍速、DVD+RW書き込み4倍速に対応させたモデルで、これでDVD-RとDVD+R両方で8倍速に対応したことになる。このスペックのドライブとしてはNEC製「ND-2500A」、パイオニア製「DVR-107D」に次ぐものだが、「GSA-4082B」はDVD-RAM書き込みに対応しているのがアドバンテージとなる。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
日立LG製「GSA-4082B」を初めて採用。純正パッケージやバルク版もほどなく登場するものと思われる |
DVD-R/RWの書き込み速度以外のスペックは「GSA-4081B」と変わらず、DVD+R書き込み8倍速、DVD+RW書き込み最大4倍速、DVD-R書き込み最大8倍速、DVD-RW書き込み最大4倍速、DVD-RAM書き込み最大3倍速、DVD-ROM読み出し最大12倍速、CD-R書き込み最大24倍速、CD-RW書き込み最大16倍速、CD-ROM読み出し最大32倍速、バッファ容量2MB。
今回登場した「DVR-ABH8」の同梱ソフトはライティングソフト「B's Recorder GOLD 7 BASIC」、パケットライティングソフト「B's CLiP5」、画像管理ソフト「Adobe Photoshop Album Mini」、ソフトウェアDVDプレーヤ「Ulead DVD Player」、DVDオーサリングソフト「DVD MovieWriter Advance SE」、ビデオ編集ソフト「Ulead VideoStudio 7 SE」、DVD編集ソフト「DVD DiskRecorder SE」。静止画編集ソフト「Ulead PhotoImpact 8 SE」、3Dタイトル編集ソフト「COOL3D 3.0 SE」。価格はドスパラ秋葉原本店で2万3500円、TSUKUMO eX.で2万4799円となっている。
【関連記事】
