このページの本文へ

デジタローグ、砂マンダラの制作過程を収録したCD-ROMを発売

2000年10月12日 17時32分更新

文● 編集部

  • お気に入り
  • 本文印刷

(株)デジタローグは11日、CD-ROMタイトル『マンダラ・コスモロジー―チベット仏教の知恵と心の芸術―』の販売を、20日に開始すると発表した。

『マンダラ・コスモロジー』の画面イメージ

これは、チベット仏教のゾンカル・チョーデ寺院の砂マンダラの制作風景を、VTRやスライドショーで収録したもの。また、立体マンダラ芸術である木彫マンダラの映像や、CGで再現したマンダラの瞑想イメージ映像を収録。そのほか、同寺院所蔵の仏画と仏像や、チベット仏教の歴史と教義を解説した。動作環境は、Pentium-233MHz以上のCPU、64MB以上のメモリー、OSにWindows 95/98/2000を搭載したマシンと、Power PC-200MHz以上、20MB以上の空きメモリー、Mac OS 8.1以上を搭載したMacintosh。価格は3800円。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン