このページの本文へ

W3C、“XForms Data Model”のワーキングドラフトを公開

2000年04月19日 00時00分更新

文● 編集部

  • お気に入り
  • 本文印刷

W3C(World Wide Web Consortium)は19日、HTMLをXMLに変換する仕様である次世代のウェブフォーム“XForms Data Model”のワーキングドラフトを公開したと発表した。これはXForms仕様における最初の規格となり、W3CのXFormsサブグループが実装実験を行なっている。同フォームは、ウェブアプリケーション開発者に対して、HTMLの容易さとXMLのモジュール性を組み合わせることを可能とするもの。デバイス非依存性、アクセシビリティー、ビジネスや電子商取引での利用、組み込みデバイスへの適正を向上させるという。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン