プロサイド(株)は、CPUにモバイル Pentium II-400MHzおよびモバイル
インテル Celeron-366MHzを採用したA4サイズノートPC『Aquizz(アクイーズ)』を発売した。
![]() |
---|
Aquizzは、13.3インチTFTカラー液晶ディスプレー(1024×768ドット/XGAカラー)を装備したオールインワンタイプのノートPC。FDDおよび最大24倍速CD-ROMドライブを内蔵し、メモリー(SDRAM:32MB/96MB/160MB/なし)や、Ultra
ATA対応HDD(4.8GB/6.4GB/8.1GB/なし)、OS(Windows 98/NT4.0/なし)などを選択可能。グラフィックスチップは米Silicon
Motion社のLynx SM910を内蔵する。本体サイズは幅294×奥行き232×高さ38mm、重量は2.8kg(バッテリーパックを含む)。
構成例として、モバイル Pentium II-400MHzを採用し、メモリーを96MB、HDDを6.4GB搭載した『Aquizz
300 T400』が27万2900円。モバイル インテル Celeron-366MHzを採用し、メモリーを96MB、HDDを6.4GB搭載した『Aquizz
300 T366c』が22万3900円。
