1日目の展示車両
あうとさろーねのイベント中の様子は先日レポートしたので、今回からは、展示車両を一挙にババンと公開していくぞ。初日の印象としては、初音ミクをはじめとするボーカロイド系の痛車や痛チャリが多かったこと、「涼宮ハルヒの憂鬱」と「らき☆すた」の人気は相変わらず不動だと感じた。ここに、「リトルバスターズ」や「東方プロジェクト」が加わり、痛車のバリエーションもかなり増えたのではなかろうか。
さあ、地上の戦闘機たちをとくとご覧アレ!
スバル レガシー B4
シボレー カマロ
スバル インプレッサ
(次のページへ続く)

この連載の記事
- 第10回 駐車場廃止で痛手を食らった痛車軍団!コミケ75ではどうなったのか!?【6痛目】
- 第9回 駐車場廃止の痛車軍団! コミケ75ではどうなったのか!?【5痛目】
- 第8回 駐車場廃止の痛車軍団! コミケ75ではどうなったのか!?【4痛目】
- 第7回 あうとさろーねを彩った痛車たち!【3日目】
- 第6回 駐車場廃止の痛車軍団! コミケ75ではどうなったのか!?【3痛目】
- 第5回 駐車場廃止の痛車軍団! コミケ75ではどうなったのか!?【2痛目】
- 第4回 駐車場廃止の痛車軍団! コミケ75ではどうなったのか!?【1痛目】
- 第3回 あうとさろーねを彩った痛車たち!【2日目】
- 第1回 2008年最後の痛車祭り! あうとさろーね開催!
-
第-1回
ゲーム・ホビー
コミケ75&あうとさろーね痛車レポート - この連載の一覧へ