このページの本文へ

特集・冬ボーナスで買う薄型テレビ 第2回

薄型テレビ10の疑問と3つの地雷~2008年冬

2008年11月05日 14時57分更新

文● 橋本 優/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

疑問3 LEDバックライトのメリットは?

「AQUOS XS1」

LEDバックライトを採用するシャープの「AQUOS XS1」

 赤、青、緑(RGB)のLEDをバックライトに採用する液晶テレビがソニーとシャープから登場している。

 CCFL(冷陰極蛍光ランプ)などの従来のバックライトは画面全体を均等に光らせる。映像の明暗の調整は液晶パネルの偏光で行なうため、黒色を表現するにはバックライトの光を完全に遮断する必要がある。

 しかし現実には若干光が漏れてしまう。テレビに真っ黒の画面を表示させて部屋を真っ暗にしてみると、画面は光っていて黒が白っぽく見えるはずだ。

LEDバックライトのしくみ

液晶裏側にLEDを敷き詰め、碁盤の目のようなエリアごとに部分制御する

  LEDバックライトは液晶パネルの後ろにLEDが敷き詰められているが、エリアを区分けしてオン/オフを部分制御をする。このため、LEDをオフにすればその部分だけがまったく発光しない状態になる。

LED配列のイメージ

LED配列のイメージ(ソニー)

 つまり真っ黒の部分は限りなく黒色に近づき、コントラスト比がアップするのだ。


疑問4 バックライトがLEDだと省エネ?

「BRAVIA XR1」

ソニーの「BRAVIA XR1」

 バックライトにCCFLを採用する46型の液晶テレビの消費電力はおおむね250~320Wほど。対してLEDバックライトを採用するソニーの「BRAVIA XR1」(46型)の消費電力は350Wとなっている。

 実はLEDバックライトのほうが消費電力が多いのか? と思いきや、シャープの「AQUOS XS1」を見てみると、52型で294W(テレビ部)+56W(チューナー部)となっており、それほど消費電力は多くない。

 現在のところバックライトがLEDかどうかは消費電力とあまり関係ないようだ。

 ちなみに、パナソニックのプラズマテレビ「VIERA PZR900」の消費電力は550W。LEDもプラズマも発光しない部分があるので一概に比較できないが、カタログ値を比較する分にはプラズマテレビの消費電力が高めだ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中