ワールド・デストラクション ~導かれし意思~
●発売元:セガ
●発売日:9月25日発売予定 ●価格:5980円
●プレイ人数:1人
●対象年齢:CERO B(12才以上対象)
●http://wd.sega.jp/game/
とにかくよく動くキャラクターのドット絵にも注目
豪華クリエイター陣を迎え、セガが放つ完全新作RPG「ワールド・デストラクション」。ストーリーは、主人公が世界を滅ぼすための重要人物として「世界撲滅委員会」という団体に招待されるところから始まる。砂で覆われた不思議な世界をなぜ崩壊させなければならないのか? 不思議な冒険が始まる――。
本作は「エリアルビートチェイン」と名付けられたバトルシステムを採用している。これは、各ボタンに割り振られたコマンドをテンポよく入力することで、ターン制ながらも格闘ゲームのような爽快なバトルを展開できるユニークなシステム。そのほか、キャラクターに「ボイス」を設定することで、戦闘が有利になったり、アイテムが安くなる「ワードエクイップシステム」を搭載。有効に活用すればスムーズにゲームを進められるぞ。
(c)SEGA
シグマ ハーモニクス
●発売元:スクウェア・エニックス
●発売日:8月21日(発売中) ●価格:5490円
●プレイ人数:1人
●対象年齢:CERO B(12才以上対象)
●http://www.square-enix.co.jp/sigma/
絡み合う3つのパートが本作の醍醐味
スクウェア・エニックスの新作ミステリーRPG『シグマ ハーモニクス』。ゲームの舞台となるのは東京の地下に存在する「黒上の館」で、何者かによって書き換えられてしまった過去を正すために、主人公「黒上シグマ」と「月弓ネオン」の2人は時間を越えた調査に旅立つ。
プレイヤーは「時紡ぎ」で過去にさかのぼり、そこで起こった事件の手がかりを探し出すことになる。ゲームの流れは大きく分けて3つあり、手がかりを探す「アドベンチャーパート」、手に入れた手がかりから事件の真相を推理する「推理パート」、そして推理の内容によって敵の強さが変化する「バトルパート」に分けられ、これらを繰り返して真相を解明してゆく。ゲームを盛り上げる声優陣も豪華で、小野大輔さんや平野綾さんが出演している。人気声優の演技にも注目!
(c)2008 SQUARE ENIX CO., LTD. ALl Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:YUSAKU NAKAAKI
リズム天国ゴールド
●発売元:任天堂
●発売日:7月31日(発売中) ●価格:3800円
●プレイ人数:1人
●対象年齢:CERO A(全年齢対象)
●http://www.nintendo.co.jp/ds/ylzj/
遊びやすさが格段に進化したリズムゲームが見参!!
流れる音楽のリズムに合わせて、ボタンを押すだけでプレイできる単純明快なリズムゲームの第2弾。今作では、タッチペンでほぼすべての操作が行なえるようになった。
収録ゲーム数は、なんと50種類以上! それぞれのゲームをクリアーすると、評価によってはメダルを獲得できる。ひとつのゲームは1~3分と短時間で終了するため、場所を選ばず気軽にプレイできるのも○。さらに、やり込み要素も充実。獲得したメダル数によって「エンドレスゲーム」や「リズムおもちゃ」といったおまけ要素が増えていくぞ。すべてのゲームを制覇してリズムマスターを目指そう。
(c)2008 Nintendo (C)2008 つんく♂ Co-developed by TNX
(次ページへ続く)
ASCII.jpの最新情報を購読しよう