このページの本文へ

一番よく使う日本語入力だから、もっとこだわれ

ATOK 2008を買ってでも使うべき“10の理由”

2008年04月03日 00時00分更新

文● 木下由美

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

理由、その2
オートコレクトが便利


 どんなに集中して入力していてもタイプミスはつきものだ。そんなとき、ATOKならオートコレクト(自動修正)機能によって、ありがちな入力ミスを自動的に直して変換候補を表示してくれる。

 かな入力派なら「゜」(半濁点)と「゛」(濁点)の記入漏れが、ローマ字入力派なら子音の超過(「っ」の重複入力)などが自動修正される。ただし、ATOKの自動修正にかまけて自分の入力を直さないと、間違った入力の癖がいつまでも抜けない、という危険もある。いつもATOKが使えればいいが、ネットカフェや友人のパソコンを借りるなどして環境が変わると、途端にタイプミスだらけ、なんてちょっと恥ずかしい!?

 なお、チャットやメッセンジャーなどで「wwww」(「っ」を出さない)を入力したい場合には、オプションで「子音の超過」を自動修正しないように変更しよう。

オートコレクトの画面

修正候補を示すことで、人間の単純ミスや記憶違いをフォローしてくれるATOK

 またタイプミスではないものの、思い込みによる誤入力もままあるだろう。「シュミレーション」と「シミュレーション」。はて、どっちが正しかったか分からなくなったら、辞書を探す前にとりあえずATOKで入力してスペースキーで変換してみよう。間違っているほうはATOKが赤い文字でズバリ指摘してくれる。このときに、入力を急ぐあまりにCtrl+Iやファンクションキーを使って強制的にカタカナ変換してしまうのはオススメできない。日常生活に浸透したカタカナ言葉の多くは、(誤入力の指摘を含めて)ATOKにも登録されていると考えていいからだ。

古い固有名詞を修正・指摘する画面

市町村合併で変更された地名もATOKが指摘してくれる。ただし、町村名だけでは指摘されない場合が多いようだ

 また、古い固有名詞についても指摘してくれる(例えば「厚生省」→「厚生労働省」)。いわゆる“平成の大合併”によって区分けが変更され、新たに誕生した自治体名にも対応している(「天竜市」→「浜松市」など)。

 ただし、これらのように「市」から「市」への合併は通常の変換操作でATOK 2008が指摘してくれるが、市に吸収された小さな町村は、指摘されないこともある。例えば静岡県の「佐久間町」は「浜松市」に合併されたが変換時に指摘が出ず、「磐田郡佐久間町」と郡名から正しく入力すると「浜松市」と指摘してくれる。そんな場合にはF3キーに割り当てられている「郵便番号辞書」を併用すると便利だ。ただし、「町」を「まち」と読むのか「ちょう」と読むのかが分からない場合や、合併後の自治体名で「町」「村」の表記が落ちている場合などには、求める変換候補が出てこない場合もある。



理由、その3
日付・時刻変換が役立つ


日時を示す言葉を、現在の日付・時刻情報に変換する画面

「すいようび」と入力した時の変換候補一覧。「いま」「にちじ」といった日時を表わす多くのキーワードでも変換可能だ

 「ひづけ」や「じこく」と記入して変換すると、今日の日付や現在時刻が変換候補に現われる。「きのう」や「おととい」、「らいげつ」「さらいげつ」などの過去や未来、西暦と和暦の書き分けも可能だ。

 一見すると変換候補に余計なものが紛れているだけ、のように思えるかもしれないが、1つのテキストファイルにメモやアイデアを書き込んでためている場合、あるいは上司やクライアントに提出するビジネス文書などにも日付情報は必須。いちいちカレンダーで日付や曜日を確認する手間が省けるのだ。

 この機能を活用して、ファイル名を「20080310.txt」のように年月日にすることもできる。デフォルトの変換候補には、このような表示形式は存在しないが、カスタマイズできるので、区切り記号(半角スラッシュ「/」)を除くなど、自分が使いやすい表示形式を登録しておける。

ATOKのプロパティの変換補助で、日付に関する設定を行なう画面

「ATOKのプロパティ」の「入力・変換」シートから「変換補助」の「日付」を「追加」することができる

 また、ATOKパレットを右クリックして「日付入力パレット」を起動すれば、遠い過去や未来の日付をカレンダーから任意に選択して入力できる。今年、2008年は閏年のためか、3月の曜日が間違ったままの書類やメールを随所で見かける。平年ならば、2月と3月は曜日が同じ(例えば2月1日が金曜日なら、3月1日も金曜日という具合)という思い込みがあったのだろう。

 閏年でなくても、慌てていてカレンダーを見間違え、日付と曜日が一致しない不審な文書を作ってしまうケースはままある。日付入力パレットを利用することで、過去・未来の日付と曜日を間違いなく入力可能だ。重要なビジネスシーンで“すれ違い”が起きないためにも、ここはATOKを味方に付けておくべきだ。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン