このページの本文へ

CMOSと画像処理エンジンでノイズを大幅に低減

【速報】ソニー、デジタル一眼レフの中級機『α700』を発表

2007年09月06日 15時00分更新

文● 編集部 小林 久

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ソニー(株)は6日、デジタル一眼レフカメラ『α700』を発表した。価格はオープンプライス。店頭での販売価格は18万円程度(ボディ単体)になる見込み。発売は11月を予定している。

『α700』

『α700』

α700は昨年6月に発表された『α100』の上位機に当たる製品で、ハイアマチュア層をターゲットにした中級クラスの製品となる。ボディーのみの『DSLR-A700P』、レンズキットの『DSLR-A700P』、カールツァイスレンズキットの『DSLR-A700Z』の3種類のパッケージが用意されている。



新型センサーExmorを採用


大きな変更ポイントのひとつと言えるのが、低ノイズ化。これはよりノイズに強い撮像素子の開発と、RAW段階でのノイズリダクションを画像処理エンジン上で行なうという2点によって実現している。

“Exmor”と命名された新型センサーは有効画素数1224万画素のCMOSタイプで、A/Dコンバーターをセンサー上にカラム(列)単位で配置。A/D変換の前後に発生するノイズを減らした。またデジタル信号として出力されるため、出力後のノイズにも強いという。また、映像処理エンジン“Bionz”に搭載されたRAWレンズリダクションは、アルゴリズムなど細かな部分は異なるが、一体型のフラッグシップ機『DSC-R1』と同じ考え方で開発されたものだという。

このほかAF性能、連写性能、手ぶれ補正性能の強化など基本性能も向上した。

ボディー外装はマグネシウム合金製で、内部のシャーシ部分にはジェラルミンに匹敵する高強度アルミ素材を採用。シャーシに関しては対α100比で5%重量を低減。強度は3倍となったという。また、10万回のシャッター寿命や防塵防滴性能の向上など、軽量性と堅牢性に配慮した設計になっている。

本体サイズは幅141.7×奥行き79.7×高さ104.8mmで、重量は約690g(本体のみ)。HDMI端子も新たに追加されている。



レンズ4本とアクセサリーも同時発表


なお、本体の発表に合わせ、αマウント対応の交換レンズ4本、および縦位置グリップ(3万6750円)などカメラアクセサリー類も本体と同時に発表された。

レンズキットに付属する標準レンズは新開発の6.6倍ズーム『DT 16-105mm F3.5-5.6』(7万3500円)。このほか超音波モーター使用のGレンズ『70-300mm F4.5-5.6G SSM』(未定)、14倍の高倍率ズーム『DT 18-250mm F3.5-6.3』(8万850円)、軽量な望遠ズーム『DT 55-200mm F4-5.6』(4万2000円)なども用意されており、11月以降順次出荷される。

発表会の模様および製品の詳細なスペックなどは別途お伝えする予定。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン