「月、月、火、水、木、筋、筋、! お前らちゃんと鍛えてるか!?」
俺の名はマッスル伍長! ITマリーンズの筋肉番長だ! エクササイズと言えば、ビリーズブートキャンプが人気のようだが、今日はビリーよりすごい奴を紹介する!
「このマッチョは誰か」だと? 失礼な口をきくな! この人こそ“ブルワーカー”の生みの親、ゲルト・F・ケルベル博士だ!
“1日5分”をうたい文句にトレーニング器具のベストセラーとなったブルワーカー。雑誌広告などで、その存在を知っている読者も多いだろう。中には通信販売なんで効果を疑っているやつがいるかもしれない。しかし、この博士のマッスルボディーを見れば、途端に信憑性が増してくるはずだ。
どうだ興味も出てきたか? 出てきたよな! そうとなったら突撃一番! 販売元の(株)日本メール・オーダーに取材を敢行した!
何と43年間も売られてきたのだ(!)
『週刊少年ジャンプ』の世代、とりわけ1980年代にジャンプを毎週買っていたような奴らにとって、ブルワーカーは思い出深い製品のはずだ。「まったく」「簡」「単だ!」 このフレーズにビビっと来たら、おまえも同胞だ。
俺が一番熱心に週刊少年ジャンプを読んでいたのは20年前だが、ブルワーカーの歴史は「それよりももっと古い!」ということを知っているだろうか? なんとブルワーカーは、1964年の発売以来、実に43年間も販売され続けており、全世界で900万本も売れたそうだ。
ここで“歴戦の猛者”に最敬礼しておこう!
【まめ知識】超高級品だったブルワーカー
発売当初(1960年代)のブルワーカーの価格は1万3800円。これは当時の大卒初任給とほぼ同じ額だという。超高級品であったにもかかわらず、分割払いなどで良く売れたそうだ。
