BIとは? 基礎からわかる最新BI事情
基幹系から情報系まで、企業が扱う多種多様なデータを結合し、経営判断に役立てようとする「ビジネス・インテリジェンス=BI」。新しいデータ活用技術として注目されてきたBIが、長い雌伏の時を経て、遂に広がりを見せようとしている。 基本的なBIの考え方から、実際の構築方法までを、長年BIに関わるビーブレイクシステムズの鹿取裕樹氏が解説する。
2010年03月19日 09時00分更新
文● 鹿取裕樹/ビーブレイクシステムズ、TECH.ASCII.jp編集部
-
2010年03月19日 09時00分
ソフトウェア・仮想化
ステップバイステップでPentahoを構成!
最終回 インタラクティブなBIダッシュボードを自分で作る
小さなお菓子メーカーに勤める新入社員の津井田くんは、社長の一声でBI導入検討を任されることに。お目付役の土須先輩とともに、BIの勉強を始めて、同僚のミクちゃんとともにがんばっています。今回は最終回。いままでBI構築からレポート作成までをしてきましたが、最後はダッシュボードを作ってみます。
-
2010年03月12日 14時00分
ソフトウェア・仮想化
ステップバイステップでPentahoを構成!
第6回 ついにBIのレポートを作成!どんどん実践的に使おう
小さなお菓子メーカーに勤める新入社員の津井田くんは、社長の一声でBI導入検討を任されることに。お目付役の土須先輩とともに、BIの勉強を始めます。
-
2010年03月05日 10時00分
ソフトウェア・仮想化
ステップバイステップでPentahoを構成!
第5回 いよいよキューブを作ってWebブラウザから閲覧開始!
小さなお菓子メーカーに勤める新入社員の津井田くんは、社長の一声でBI導入検討を任されることに。お目付役の土須先輩とともに、BIの勉強を始めます。
-
2010年02月26日 09時00分
ソフトウェア・仮想化
ステップバイステップでPentahoを構成!
第4回 DWHを自分で作ろう!環境構築からデータ登録まで
小さなお菓子メーカーに勤める新入社員の津井田くんは、社長の一声でBI導入検討を任されることに。お目付役の土須先輩とともに、BIの勉強を始めます。今回は、オープンソースのBIソフト「Pentaho」を、自分で設定してみます
-
2010年02月19日 09時00分
ソフトウェア・仮想化
インストール数分で使い始めるBI
第3回 あなたのパソコンで、BIを実地体験してみよう
今回は、オープンソースのBIソフト「Pentaho」に、実際にデータを入れてみます。
-
2010年02月12日 09時00分
ソフトウェア・仮想化
ユーザーは何をしたらいいの?
第2回 「BIの中身を覗きましょう」― BIの機能と導入手順
今回は、一般的なBIの機能のご説明として、ETL、DWH、分析機能、レポーティング機能、ダッシュボード機能の各機能を説明し、導入時に開発者とユーザーがそれぞれ何をすればいいのかを紹介する。
-
2010年02月05日 09時00分
ソフトウェア・仮想化
BIツールの現状を知る
第1回 「先輩、BIって知ってますか?」― 知識ゼロから学ぶBI
数年前からBI=Business Intelligence(および類似の概念)が何度か注目を浴びてきている。不況が続く今、市場の荒波を乗り越えるために必要なツールとしてBIが再び注目されている。そもそもBIとは何であろうか。