ASCII Power Review 第154回
14インチで1.3kgのド真ん中ノートです
富士通「LIFEBOOK MH」実機レビュー = インテルとAMDが選べるモバイルPCを比べてみた!!
2021年12月08日 13時00分更新
富士通クライアントコンピューティングは、14型ノートPC「FMV LIFEBOOK MH」シリーズを12月上旬に発売した。本シリーズには、インテルCPUを搭載する「FMV LIFEBOOK MH75/F3」(実売価格16万5000円前後)、AMD CPUを搭載する「FMV LIFEBOOK MH55/F3」(実売価格13万2000円前後)の2製品がラインアップされており、予算に応じて最適なマシンを選択可能だ。
今回はインテル版、AMD版の2製品を試用できたので、ベンチマークで徹底比較も実施しよう。
ワンデザインでCPUとストレージの異なる2モデルをラインナップ
両機種のCPU、メモリー、ストレージの構成は下記の通り。
・「FMV LIFEBOOK MH75/F3」
(実売価格16万5000円前後)
Core i7-1165G7(4C8T、2.80~4.70GHz) / 8GB(DDR4-3200) / 512GB(PCIe SSD)
・「FMV LIFEBOOK MH55/F3」
(実売価格13万2000円前後)
Ryzen 5 5500U(6C12T、2.10~4.00GHz) / 8GB(DDR4-3200) / 256GB(PCIe SSD)
CPU、ストレージ以外のスペックはすべて共通。OSは「Windows 11 Home 64ビット」を採用。ディスプレーは14型フルHD液晶(1920×1080ドット、光沢)を搭載。ディスプレー上部には92万画素ウェブカメラが内蔵されている。
インターフェースは、USB 3.2 Gen2 Type-C(USB Power Delivery非対応)×1、USB 3.2 Gen1 Type-A(左側面のみ電源オフUSB充電機能付き)×3、HDMI×1、SDメモリーカードスロット×1、3.5mmコンボジャック×1を用意。通信機能は、Wi-Fi 6(11ax)、Bluetooth 5.1をサポートしている(Wi-Fiはインテル版が最大2.4Gbps、AMD版が最大1.2Gbps)。
本体サイズは323.8×216×19.9mm、重量は約1.3kg。51Whのリチウムイオンバッテリーを内蔵しており、バッテリー駆動時間はインテル版が約14.8時間、AMD版が約12.5時間と謳われている。
つまり、カタログスペック的にはCPUとストレージで差別化されており、ストレージ容量の少ないAMD版を下位モデルと位置づけられているようだ。
快適に入力できるキーボード、ディスプレーはLGとBOEで若干の差
この連載の記事
- 第271回 自動認識AFも連写も画質も最強だった=ソニー「α1Ⅱ」実機レビュー
- 第270回 インテルの最新AI CPU「CoreUltra2」搭載モバイルノートPC「Swift 14 AI」実機レビュー
- 第269回 14万円で買えるニコンの最新ミラーレスカメラ「Z50Ⅱ」実写レビュー
- 第268回 インテル最新AI CPU「CoreUltra2」搭載で超軽量なのにバッテリーは15時間持ち=「MousePro G4」実機レビュー
- 第267回 18インチになる世界初の2階建て2画面ノートPC「GPD DUO」実機レビュー
- 第266回 ついに発売!! キヤノンの最上位ミラーレスカメラ「EOS R1」徹底実写レビュー
- 第265回 未来デザインのPCが「CoreUltra2」で「Copilot+PC」になった!! 新「XPS13」実機レビュー
- 第264回 Copilot+PCはペンで使いたい=14型2in1ノート「HP OmniBook Ultra Flip14 AI PC」実機レビュー
- 第263回 「アポ・ズミクロン」の描写力に圧倒された!!フルサイズコンパクトカメラ「ライカQ3 43」実機レビュー
- 第262回 最先端AIで被写体トラッキング飛行してくれる超小型ドローン「DJI Neo」実機レビュー
- この連載の一覧へ