「Kawaii」がいっぱいの世界!

新世代モンスター収集ゲーム「Aniimo」発表 「第2のパルワールド?」との声も

2025年06月10日 16時30分更新

文● Zenon/ASCII

※画像は公式トレーラーより

 シンガポール発のゲームパブリッシャーKingsglory Singapore Private Limitedは6月10日、オープンワールドモンスター収集RPG「Aniimo(アニモ)」を発表した。

 2026年リリース予定で、対応プラットフォームはXbox Series X|S/PC/モバイル向けになるという。

 プレイヤーは「トリッパー(冒険者)」となり、美しく広大なオープンワールド「アデル」を自由に冒険する。その際、未知の生物「アニモ」を収集しながら、彼らに変身できる「チェイン」を駆使してバトルや探索を進めていくことになるという。

 モンスターを収集するというゲーム性や「アニモ」のデザインなどから、一部のユーザーは「第2のパルワールド」になるのでは、と心配する声をあげている。しかし、「全然別物」「むしろインフィニティニキっぽい」など、「パルワ」と同一視してほしくないという声も。

 実際、公開されたトレーラーを見るとアニモの見た目は個性的で、非常に可愛い。バトルシーンもアニモと一緒に戦ったり、アニモに変身したりして戦う独自性の高いもので、印象としては「パルワールド」や「ポケモン」とも異なるゲーム性に思えた。

 美しいビジュアルもあいまって、力が入っていることは間違いない本作。2026年リリースに向けた続報の公開に期待しよう。

 

【ゲーム情報】

タイトル:Aniimo(アニモ)
ジャンル:オープンワールド・モンスター収集ゲーム
配信:Kingsglory Singapore Private Limited
プラットフォーム:Xbox Series X|S/PC/モバイル
配信日:2026年予定
価格:基本プレイ無料

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう