篠原修司のアップルうわさ情報局 第2167回
Bloomberg報道:
新型iPhone SE、製品名は「iPhone 16E」の可能性が高まってきたかもしれないという推理
2025年02月19日 07時00分更新
Get ready to meet the newest member of the family.
— Tim Cook (@tim_cook) February 13, 2025
Wednesday, February 19. #AppleLaunchpic.twitter.com/0ML0NfMedu
アップルがまもなく発表する(と思われる)新型iPhone SEは、「iPhone SE(第4世代)」や「iPhone SE4」ではなく「iPhone 16E」として発売される可能性がある。米メディアBloombergのMark Gurman記者が2月17日のニュースレターで伝えた。
同氏によると、ティム・クックCEOがXで行った告知のなかで新型デバイスのことを「新しい家族の一員」と呼んだことから、iPhoneのラインナップに“新しい名称の製品”として追加される可能性が高いと見ているという。
iPhone 16E(仮称)はiPhone 14に似たデザインで、6.1インチ有機ELディスプレー、Face ID、アクションボタン、アップル独自設計の5Gモデム、8GBメモリー、そしてiPhone 16シリーズと同じA18チップを搭載するとみられている。
このため、「SE」ではなく「16E」がふさわしいというのがこれまでのうわさだが、実際にどのような名前なのかは2月19日(日本時間20日)の発表であきらかになるだろう。
iPhone 16E(仮称)はプレスリリースを通じて発表され、その後すぐに予約が開始されるとの話だ。

この連載の記事
-
第2253回
iPhone
アップル折りたたみ式iPhone&iPad、2026年内に発売? -
第2252回
iPhone
アップル新型スマートホームハブ、来年まで発売延期か -
第2252回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」用ケースがリーク -
第2251回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」リアカメラバーは本体と同色に? -
第2251回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」前後カメラ同時動画撮影が可能に? -
第2250回
iPhone
アップル、20周年記念デザインiPhoneを計画中? -
第2249回
iPhone
アップル「iPhone 18」2nmチップ搭載で消費電力30%減か -
第2248回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」2026年発売はほぼ確か -
第2247回
iPhone
アップル「Apple Watch」血糖値測定機能、まだ数年かかる見込み -
第2246回
iPhone
アップル「iOS 19」コードネームから新デザイン判明? -
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? - この連載の一覧へ