このページの本文へ

毎月1000分の文字起こしをプレゼントするキャンペーンも開催中

引越しを忘れずに CLOVA NoteからのLINE WORKS AiNoteへの移行は2月4日から

2025年01月29日 07時00分更新

文● 福澤陽介/TECH.ASCII.jp

  • お気に入り
  • 本文印刷

 LINE WORKSは、AIを活用した議事録自動作成ツール「LINE WORKS AiNote」に関して、旧版である「CLOVA Noteβ」からのデータ移行サービスを、2025年2月4日より提供開始する。

 データ移行は、CLOVA Noteβに表示されるバナーの「データ移行キーの発行」をクリックすることで実施できる。事前にLINE WORKS AiNoteのアカウントを開設することで、スムーズなデータ移行が可能だ。データ移行期間は、2025年7月末まで。2月4日からのデータ移行開始に伴い、移行実施の有無に関わらず、CLOVA Noteβの一部機能が制限される。

表示バナー

 LINE WORKS AiNoteは、CLOVA Note βの正式版であり、セキュリティや管理機能などの法人向け機能を強化したほか、音声認識の精度を向上している。現在は、フリープランのみの提供になるが、個人事業主やフリーランス、法人企業向けのプランが、2025年の春頃に展開される予定だ。

 また、LINE WORKS AiNoteのアカウントを新規開設したユーザーに対して、月当たり文字起こし時間「1000分」の特典を無償提供するキャンペーンを実施中だ。CLOVA Noteβを利用中のユーザーも対象となり、2025年4月30日まで毎月特典が提供される(繰り越しはできず、加入月の特典は日割り計算)。

 なお当初、LINE WORKS AiNoteのアカウント開設は、PCのみに限定されていたが、現在はスマートフォンからの開設も可能になっている。

カテゴリートップへ