このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Windows Info 第458回

Windows上でhostsファイルを活用する

2024年11月17日 10時00分更新

文● 塩田紳二 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

今のWindowsでも使うことができるhostsファイル

 80年代後半、TCP/IPを使うコンピュータでは、LAN内のマシンのIPアドレスとホスト名を記述したhostsファイルを使って、LAN内のホストの「名前解決」をしていた。ドメイン名システムは存在していたが、インターネット側に公開するホストの名前解決のみをして、LAN内でのみ使われるホストの名前解決には使われていなかった。

 実用面から言えば、追加されるホストが必ずしも何らかのサービスを提供しているわけではないので、1週間程度の周期でhostsファイルを更新しても大きな問題は無かった。

 このhostsファイルは、現在のWindows 11でも有効である。hostsファイルを使うことで、起動直後から名前解決ができるなどのメリットがあるからだ。

 なぜ今更hostsファイルなのかというと、IPoEで割り当てられたグローバルアドレスを、外出先で名前解決するのにhostsファイルが利用できるからだ。更新の頻度が高くないので、hostsファイルを作って、各マシンにコピーすれば、外出先からOpenSSHなどを使って、自宅マシンにアクセスできる。今回はこの利用方法に即してhostsファイルを解説する。

hostsファイルを編集する

 hostsファイルは、Windows 11では「c:\windows\System32\drivers\etc\」にある。デフォルトでは、localhostぐらいしか登録されていないが、Docker Desktopをインストールすると、関連のホストが登録されることがある。ここにLAN内のホストのIPv6アドレスを登録しておく。ホスト名はWindowsと同じものにせず、後ろに「v6」を付けるなど、対象ホスト名から容易に推測できるものにしておく。

 Windowsと同じホスト名を付けてしまうと、LAN内でのWindowsの名前解決が混乱してしまう。hostsファイルの目的は、外出先など、自宅のLANに接続していないときに、OpenSSHなどの宛先ホストの名前解決をするためだ。なので、覚えやすい名前であれば構わない。なお、hostsファイルでは、1つのIPアドレスに複数のホスト名(ホスト名のエイリアス)をつけて構わない。

 hostsファイルでは、1行で1つのIPアドレスとホスト名を対応させる。具体的には、

IPアドレス␣ホスト名

という行を追加することでホスト名とIPアドレスが登録できる。IPv6アドレスを使うなら、

2001:0db8:c4aa:c86:2180:97a9:10ba:8596 myhostv6 myhostaliasv6

などとする。IPアドレスの後ろは、スペースでホスト名を区切るが、タブでも複数のスペースでも構わない。また、ホスト名の後ろにスペースで区切って、ホストの別名(エイリアス)を定義することもできる。どちらの名前でも指定したIPアドレスで名前解決がされる。

 なお、PowerToysには、hostsファイルエディターがある。入力の手間は普通に入力するのと大きく違うわけではないが、トグルスイッチを使ってのエントリの無効化(注釈化)ができるなどのメリットがある。

hosts

PowerToysのHosts File Editor(左上のウィンドウ)と、Windowsのhostsファイル(右下ターミナルウィンドウ)。hostsファイルはテキスト型式だが、Hosts File Editorを使うことで、Windowsが正しく受け入れるhostsファイルにできる

 各ホストでのIPv6アドレスを調べる方法は、ipconfig.exeの出力を見るか、過去記事(「Windowsで現在どのネットワークアダプタがインターネット接続に使われているかを調べる方法」)を参考にしてほしい。

Windowsでのhostsファイルの扱い

 hostsファイルは、起動時に読み込まれて、WindowsのDNSキャッシュに入る。これにより、Windows内での名前解決にhostsの情報が使われる。その状態を見るには、

ipconfig /displaydns

とする。

 hostsファイルを書き換えたあとは、Windowsを再起動してもいいが、DNSキャッシュをフラッシュして、再度登録することもできる。その場合は

ipconfig.exe /flush
ipconfig.exe /registerdns

とする。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン