最新パーツ性能チェック 第451回
Core Ultra 200Sシリーズのパフォーマンスを検証
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る
2024年10月25日 00時00分更新
AI処理のパフォーマンスはどうか?
ここより先はAI系の処理での検証となる。まずはPhotoshopに実装されている画像生成機能を利用する。5400×7200ドット(300dpi)のキャンバス一杯に次のようなプロンプトで画像を生成させた際の時間を計測した。
Cat with sunglasses, Cyberpunk, Photorealistic
画像生成時間はブレがあるため、CPUのスペックと処理時間がところどころ逆転している部分もあるが、Core Ultra 200Sシリーズの上位2モデルは前世代やRyzen 9000シリーズ等よりも短時間で画像を生成できているようだ。
次はUL ProcyonでAIによる推論処理速度(回数)を比較する“AI Computer Vision Benchmark”を使ってみよう。MobileNetやInception、Real-ESRGANといった画像処理系の処理が中心となる。ここで推論エンジンはCPU、精度はFP32を指定。APIはWindows MLを選択した。
まず総合スコアーでは、Core Ultra 200Sシリーズは前世代を上回る傾向を見せているが、Ryzen 9 9950Xには負けている。テスト別スコアーを見ると1CCD構成のRyzen 7 9700XがMobileNet V3では圧倒的に強く、DeepLab v3やYOLO V3ではRyzen 9 9950Xが強いといった棲み分けが起きている。Core Ultra 200Sシリーズは強いていえばYOLO V3とReal-ESRGANにおいて好成績をあげているが、尖った感じはしない。CINEBENCH 2024で受けた衝撃がだいぶトーンダウンしてきた感がある。
最後に「LM Studio」を利用して文章の生成スピードを比較してみよう。学習モデルは「Meta Llama 3.1 8B Instruct」を利用するが、GPU Offloadを0に設定することでCPUコアのみを使用して文章生成を行う。プロンプトを入力し1秒あたりのトークン生成量を比較した。生成された文章の内容・正確さは評価せず、トークンの生成速度だけを比較する。
ある男性3人がホテルに泊まることになった。宿泊料は1人10ドル。男性客たちは合計30ドルを受付係に払った。しかし実際の宿泊料は3人で25ドルであったため、5ドルを返金しなければならないと気がついた。しかし受付係は「5ドルは3人で割り切れない」と考え、2ドルを自分のポケットにしまい残りの3ドルを客たちに返した。ここで男性客たちは1人9ドルで合計27ドル支払ったことになる。そこに受付係がポケットにしまった2ドルを足すと29ドルになり、最初に支払った30ドルにはならない。残りの1ドルはどこに消えたのか? 解説してください。
少し前の0.3.2ではRyzen 9 9950XとRyzen 7 9700Xの間に差はほとんどなかったが、検証で利用した0.3.5ではCPUの並列度の差がスコアーに反映されやすくなった。だがCore Ultra 200Sシリーズは論理コア数が従来CPUより少なくても、高いスループットを発揮している。これは評価すべきポイントだろう。
ゲームのパフォーマンス検証は後編にて
以上で前編は終了だ。CINEBENCH 2024で高いマルチスレッド性能を発揮し、消費電力も下がった点は大いに評価できるが、やはりSMT削除によって前世代を超えられない弱点がそこかしこにあることが確認できた。
次回はゲームでの検証を試みるとしよう。
この連載の記事
-
第458回
自作PC
Arc B580のRTX 4060/RX 7600超えは概ね本当、11本のゲームで検証してわかった予想以上の出来 -
第457回
自作PC
インテル新GPU、Arc B580の実力は?AI&動画エンコードは前世代より超強力に -
第456回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」は高画質設定でも最強ゲーミングCPUであることに間違いはなかった -
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 - この連載の一覧へ