西日本最大の電脳街 大阪・日本橋のPCショップ&PCパーツショップ取材レポート 第14回
ゲーミングディスプレー「VX2428J-BL-7」がオススメ!!
カワイイ上に性能も一線級!パステルカラーの23.8型ゲーミングディスプレー:ドスパラ大阪・なんば店
2024年10月02日 16時00分更新
大阪・日本橋のPCパーツショップ「ドスパラ大阪・なんば店」を取材しました。店長の正田拓海さんがオススメする製品は、パステルブルーの23.8型ゲーミングディスプレー「ViewSonic VX2428J-BL-7」です。パステルピンク(VX2428J-PK-7)と合わせて2色で展開するドスパラ限定モデルのディスプレーとなります。
VX2428J-BL-7はノングレアIPS液晶を搭載するゲーミングディスプレーで、解像度は1920×1080のフルHD、リフレッシュレートは最大180Hzに対応します。応答速度は0.5ms(MPRT)で、FreeSync PremiumやVESA AdaptiveSync、HDR10をサポートします。
インターフェースはHDMI入力×2、DisplayPort入力、音声出力(ステレオミニジャック)を備えます。
スタンドはチルト(-5〜+20度)、高さ調整(130mm)、スイーベル(左15度、右15度)、ピボット(90度)をサポート。VESAマウント(100×100mm)に対応し、ディスプレーアーム(別売)でも運用できます。サイズはスタンド込みで542(W)×207(D)×417〜547(H)mm、重量は約3.8kgです。
ドスパラではDeepCoolとコラボしたパステルカラーPCケースを展開しており、以前から高い人気を集めていたそうです。今回はそんなパステルカラーPCケースと相性が良いゲーミングディスプレーを、ViewSonicとのコラボレーションで実現。ぜひあわせて使いたいですよね。
HDMI 2.0ケーブル、DisplayPortケーブル、電源ケーブルが1本ずつ付属。長さはすべて1.5mで白色で統一されています。このこだわりは、前回取材した白色電源ユニットに通ずるものがあります。
なお、店頭ではDeepCoolのPCケース「CH510」や「MACUBE 110」のドスパラ限定カラーモデルで構成した自作PCを展示しています。VX2428J-BL-7やVX2428J-PK-7と組み合わせた、“カワイイのシナジー”を確認できます。
これからPCゲームを始めたい女性にとてもオススメのディスプレーだそうです。ぜひ店頭で実物の色合いをチェックしてみてください!
さらに、店舗では恒例の自作パソコン組み立てイベントを10月19日(土)・10月20日(日)に開催予定です。参加費は3000円。現在は参加者募集中で、申し込み期限は10月11日(金)20時とのこと。店舗スタッフと一緒に自分好みのパソコンを組み立てられるので、初めてのPC自作挑戦にうってつけです。

この連載の記事
-
第90回
デジタル
「AMD Ryzen 9 9950X3D」再入荷、ゲームもクリエイティブも応えるオールラウンダーCPU:ソフマップ なんば店 -
第89回
PCパーツ
超軽量40gのゲーミングマウス! つかみ持ちに最適なハイハンプ形状:PCワンズ -
第88回
ビデオカード
品薄状況は徐々に改善? RTX 5080が店頭で買えるようになりました:ツクモLABI1なんば店 -
第87回
ケース
こ、これは、往年の国民機!? レトロなPCケースのこだわりがスゴい!:パソコン工房 大阪日本橋店 -
第86回
PCパーツ
1万円台前半の360mm水冷CPUクーラー、見た目重視の人にもこれは推せる!:ドスパラ大阪・なんば店 -
第85回
PC
「おそらく最後の入荷になる」RTX 4070 SUPER搭載のゲーミングPCが限定入荷!:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ -
第84回
ケース
ユニークなイルミネーションで輝くケースファン。これはピラーレスPCケースで使いたい!:PCワンズ -
第83回
PCパーツ
RyzenシリーズでPCを組む人は注目! AMDシステムに最適化したDDR5メモリー:ツクモLABI1なんば店 -
第82回
デジタル
一見すると普通のUSB充電器だが……なんと4つの機能を併せ持つビデオキャプチャーデバイスだった!:パソコン工房 大阪日本橋店 -
第81回
デジタル
ビデオカード入手難の救世主となるか? AMD新GPUがASRockから登場:ドスパラ大阪・なんば店 -
第80回
PC
1万5000円の値引き中! 縦にちょっと大きい画面が良い14型ノートPC:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ - この連載の一覧へ