お城好き代表ゲストのトークが楽しみ過ぎる!めちゃくちゃ豪華な「お城EXPO」前哨戦が丸岡城で開催

文●風都ナツメ(LoveWalker編集部)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
丸岡城

 12月に開催予定の日本最大級のお城イベント「お城EXPO」。このお城EXPOでは、例年全国でその「出張版」イベントを数回実施しており、まずは10月に「出張!お城EXPO in 坂井・丸岡城 2024」が開催されることが決定しました。

 丸岡城は、今年で開城400周年ということもあって各種イベントが目白押しですが、お城好きを代表する豪華なゲストが何人も出演するこの企画も、目玉イベントのひとつになりそうです!

お城のスペシャリストや有名人を招いての講演会やトークイベント

 10月12日(土)から13日(日)、現存12天守の一つである丸岡城周辺で「出張!お城EXPO in 坂井・丸岡城2024」が開催されます。お城のスペシャリストやお城好き有名人を招いての講演会やトークイベントを行うとのことで、とても豪華なゲストが決定しました。どんな方がくるかって? びっくりするよ~。

10月12日(土)
【講演会】
多数のNHK大河ドラマの時代考証を担当した歴史学者
小和田哲男先生(日本城郭協会理事長)

 小和田哲男先生は「秀吉」から「麒麟がくる」まで、7作品もの大河ドラマの時代考証を担当しています。歴史に関するYouTubeチャンネルを解説したり、過去には戦国LOVEWalker総編集長のたまちゃんこと玉置泰紀とのメタ散歩にも参加していただきました。
(記事はこちら→https://lovewalker.jp/elem/000/004/175/4175210/)

日本城郭協会理事長の小和田哲男先生

小和田哲男先生

【トークセッション】
テレビ番組「日本最強の城スペシャル」でもおなじみ
千田嘉博先生(城郭考古学者)
×
NHK大河ドラマ「真田丸」「どうする家康」の時代考証担当
平山優先生(歴史学者)

 トークイベントには千田嘉博先生と平山優先生が出演。千田先生はNHK「日本最強の城スペシャル」「歴史探偵」などのお城をテーマにしたテレビ番組や「ブラタモリ」にも出演しているので、ご存じの方も多いかもしれません。片や 平山先生は、大河ドラマ「真田丸」「どうする家康」の時代考証を担当しています。この2人のトークショー、分かりやすく丸岡城の魅力を話してくれたり、丸岡藩主である本多家の最新研究を話してくれるんでしょうか。楽しみです!

城郭考古学者の千田嘉博先生

千田嘉博先生

歴史学者の平山優先生

平山優先生


10月13日(日)
【トークイベント】
芸能界屈指のお城好き
高橋英樹さん(俳優)
×
バラエティ番組で話題のお城博士
栗原響大さん(お城博士ちゃん)

 「桃太郎侍」でもおなじみの高橋英樹さんは、芸能界屈指のお城好きとして知られ、昨年「第30回全国山城サミット朝来大会」にも出演するほどの“城愛”の持ち主。一方、栗原響大さんは、テレビ朝日の雑学バラエティ番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」で“お城に詳しい小学生”=”お城博士ちゃん”として出演し話題に。お城好きとして、年の差を感じさせないお城トークで盛り上げてくれそうです。千田先生と平山先生とは異なる目線で、丸岡城の面白さを伝えてくれそう。

俳優の高橋英樹さん

高橋英樹さん

「お城博士ちゃん」の栗原響大さん

栗原響大さん


 専門家からお城好き有名人までが集う出張版お城EXPO、これは予定を押さえておくしかない!


出張!お城EXPO in 坂井・丸岡城2024
開催日:令和6年10月12日(土)~13日(日)
 ※第55回古城まつりと合同で開催
会場:丸岡体育館および丸岡城周辺
イベント内容:
・お城EXPO:講演会、トークイベント、100名城パネル、出展ブース
・古城まつり:甲冑行列、火縄銃演舞、ステージイベント、総踊り、飲食等ブース


文 / 風都ナツメ(LoveWalker編集部)

東北出身。
ゆるく御朱印集めを趣味にしています。その流れで御城印も少しずつ収集中。