• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード
注目の特集

イベントレポート

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024June

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

格下と強敵でバトルスタイルを切り替えよう!

新作RPG『メタファー:リファンタジオ』のバトルはアクションとコマンドの二刀流!

2024年05月07日 17時10分更新

文● Zenon/ASCII

強敵はびこるダンジョン

旅人を死へと誘う迷宮

 新たなる王を目指し旅をする中、主人公たちの前には危険に満ちた数々のダンジョンが立ちはだかる。

 ダンジョンには強敵や目的地への到達を阻む数々のギミックが待ち構えているが、高価な宝物や強力な武具など危険を顧みず挑戦するだけの価値があるだろう。

 本作のダンジョンには、ストーリーを進める上で挑戦する「メインダンジョン」と、クエストなどで挑戦する「サブダンジョン」の2種類が存在し、数も豊富に用意されている。

心に宿る英雄像「アーキタイプ」を覚醒し、戦え

「アーキタイプ」とは?

 主人公たちは自らの不安と向き合い、支援者であるフォロワーと絆で結ばれ、信頼関係を築くことで英雄像の力アーキタイプを覚醒する。

 アーキタイプに覚醒すると、主人公たちはコマンドバトル中に装備しているアーキタイプの姿に変身をする。

 アーキタイプは非常に多彩で、それぞれ違った能力、個性を持っている。オールラウンドな戦いができる「シーカー」、攻撃魔法で弱点を確実に突く「マジシャン」など基本的なものから、強奪が得意な「シーフ」など、さまざま。

 プレイヤーはどのアーキタイプを覚醒させるか、パーティーをどう編成するかなど、より強いパーティーを作るために頭を悩ませることになるだろう。

パーティー&「アーキタイプ」編成

パーティー編成

 主人公と行動をともにするパーティーメンバーの個性は豊か。パーティーメンバーが所持しているアーキタイプと、その組み合わせによって、コマンドバトルでの戦略は大きく変わる。

「アーキタイプ」編成

 パーティーメンバーは新たなアーキタイプを覚醒すると、覚醒したアーキタイプを自由に付け替えられるように。ダンジョンや敵の能力を分析し、状況に合わせたアーキタイプを装備することで、格上の敵とも渡り合えるようになる。

支援者「フォロワー」との絆が力となる

絆を結び、支援者を得る

 主人公は旅の中でさまざまな人々と出会うことになる。その中には、主人公と絆を結び、関係を深めることで主人公の支援者「フォロワー」となる者が存在する。

 フォロワーとの絆が深まることでアーキタイプへの覚醒のほか、さまざまなアビリティを得ることができるため、フォロワーとの交流も旅の重要な要素となっている。

フォロワーの物語

 フォロワーとの交流を行うことでフォロワーのサブストーリーが解放され、より深い物語体験を果たすことが出来る。

 フォロワーにもさまざまな物語、背景があり、メインストーリーに加え、フォロワーのストーリーを追うことも本作の魅力の一つとなっている。

 どの支援者との交流を優先させるのかはプレイヤーの自由。旅の過ごし方が、パーティ育成や物語体験に大きく影響を与えることになる。

 

【ゲーム情報】

タイトル:『メタファー:リファンタジオ』
ジャンル:ファンタジーRPG
販売:アトラス
プラットフォーム:PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/PC(Windows/Steam)
発売日:2024年10月11日予定
価格:
 通常版:9878円(パッケージ/ダウンロード)
 豪華版:1万8480円(パッケージ)/1万5510円(ダウンロード)
 ※豪華版のパッケージは、PS5/PS4のみ
CERO:C(15歳以上対象)

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう