最高画質設定で力比べ
では実ゲームでのベンチマーク検証に入ろう。今回はGPUの力比べであるため画質は基本的に最高設定、レイトレーシングが使えるならそれも使用する(例外あり)。さらに解像度はフルHD(1920×1080)/WQHD(2560×1440)/4K(3840×2160)の3通りでフレームレートを計測。フレームレートの計測は「CapFrameX」を利用し、計測時に各GPUが消費する実消費電力(TBPの平均値)に加え、各ベンチマーク時の平均フレームレートと合わせ、10Wあたりのフレームレート(ワットパフォーマンス)も比較する。
まず「Overwatch 2」はアップスケーラーやフレーム生成などを一切使わずに検証する。画質“エピック”をベースにレンダースケール100%、フレームレート上限600fps、さらにFSR 1/2はオフに設定。マップ“Eichenwalde”におけるBotマッチを観戦中のフレームレートを計測した。
3DMarkと異なり実ゲームではGPUアーキテクチャーとの相性(最適化度の高低)が入ってくる。このOverwatch 2はGeForceが有利なタイトルなので、最もフレームレートが稼げたのはRTX 4080だった。RX 7900 GREはRTX 4070 SUPERには一歩及ばないもののWQHDでも高フレームレートを叩き出している。
ただRX 7900 GREの上と下を比べた場合、RX 7900 XTとの差が大きい一方で、RX 7800 XTから見るとCUが多い割にはフレームレートが伸びていない。それどころか最低フレームレート(正確には下位1パーセンタイル点以下のフレームレートの平均値である1% Low)はRX 7800 XTと大差ない値になっている。インフィニティキャッシュの容量が同じでメモリー帯域が絞られているのだからこうなりやすいのは当然の帰結といえる。
次の表は上記フレームレートのデータが観測された際に、各GPUが実際に消費した消費電力(TBP:Total Board Power)の平均値、ならびにTBPと平均フレームレートから求められるTBP 10Wあたりのフレームレートも比較したものだ。
RX 7900 GREの実消費電力はここでもRX 7800 XTよりも36W程度高い値を示している。今回使用したASRock製のファクトリーオーバークロックモデルのTBPは、実測ベースで280Wあたりに設定されていると考えが方がいいだろう。
続く「Call of Duty」はFSR 3のアップスケーラーとフレーム生成機能を有効化した状態でRadeonとGeForceを比較する。画質は“極限”とし、FSR 3のフレーム生成機能はオンに、アップスケーリングは“バランス”設定とした。「Modern Warfare III」に付随するゲーム内ベンチマーク再生中のフレームレートを計測した。
近年リメイクされたCoDはRadeonとの相性がすこぶる良いことで知られているが、今回の検証でもRX 7900 XTを筆頭としたRadeon勢が優勢だ。フルHDであればRX 7800 XTでもRTX 4080よりも高フレームレートが出せている。FSR 3をフル活用すれば4Kでも十分高いフレームレートでゲームに挑めるだろう。
RX 7900 GREの平均フレームレートはややRX 7800 XT寄りであるものの、最低フレームレートにおいてRX 7900 GREはRX 7800 XTを大きく上回っており、上位GPUとしての存在感を示している。
消費電力に関してはRTX 40シリーズが圧倒的に小さいため、ワットパフォーマンスで考えるとRTX 4070 SUPERの方がRX 7900 GREよりも優秀といえる。ただRTX 4070 SUPERよりも平均フレームレートが20%以上高いことを考慮すると、ゲームにおいて実利があるのは言うまでもない。
この連載の記事
-
第458回
自作PC
Arc B580のRTX 4060/RX 7600超えは概ね本当、11本のゲームで検証してわかった予想以上の出来 -
第457回
自作PC
インテル新GPU、Arc B580の実力は?AI&動画エンコードは前世代より超強力に -
第456回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」は高画質設定でも最強ゲーミングCPUであることに間違いはなかった -
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 - この連載の一覧へ