相席会話では「空気を読む」能力が求められる
飲みニケーションRPG『BAR ステラアビス』心がザワつく30時間プレイレビュー!オススメの一杯はコレだ
2024年02月29日 15時00分更新
●カクテルのチカラを借りて強くなろう
続いてはシステム面の紹介をしていこう。本作は「バー・ステラアビス」での交流パートと、「ヨイの世界」での冒険パートに分かれて進行する。
交流パートでは、バーの常連客とカクテルを飲みながら会話を弾ませることで、さらなる話題が解放されていく。4種類の相槌を使い分けながら、会話を弾ませよう。
カクテルは解放済みのなかから自由に注文でき、なにを飲むかで「ヨイの世界」におけるステータス成長補正や追加効果が変わる。カクテルを多く飲むほど攻略がラクになるので、なるべく話題を盛り上げてたくさん飲みたいところだ。
筆者オススメのカクテルはアプリコットブランデーの「アフターディナー」だ。HPと防御、素早さの補正が高くて死ににくなるのと、カクテル効果「攻撃時MP回復」が非常に便利だった。このゲーム、MP対策しておかないとすぐ枯渇してしまうので……。
カクテルを飲んだら準備完了。カウンターに座って眠り、ヨイの世界へ旅立とう。なお、常連さんと相席している最中にカクテルを急激に飲み過ぎると、酔いが回って強制的にヨイの世界へ行ってしまう。
そうなると成長補正やカクテル効果が万全にならないので、ギブアップしてバーへ戻るのも選択肢の1つだ(その場合所持アイテムは消失するが)。
ASCII.jpの最新情報を購読しよう