日本で5Gサービスがスタートして3年半が経過するが、いまだに盛り上がりに欠けた状態だ。
スマートフォンで「5G」が受信された状態でも、超高速の通信を体感できるわけでもなく、5Gならではのキラーサービスも皆無と言える。
キャリアにネットワーク機器を収めているエリクソン・ジャパンの野崎哲社長は、「2023年6月時点で5Gの加入者数は7500万件、人口カバー率は96.6%であり、ほかの国と比べて突出しているが、展開エリアの多くは4G LTEの周波数帯を転用しているだけにすぎない」と指摘する。
実際のところ、KDDIとソフトバンクは4G LTEで使われていた周波数帯を5Gに転用してきたため、5Gのエリア展開は早かったが、通信速度の面では4G LTEと変わらない状態であった。
一方、NTTドコモは4G LTE転用よりも、5G向けに割り当てられた周波数帯できっちりと5G展開しようとしていたが、結果的に5Gのエリア展開がままならず、4G LTEの周波数帯にトラフィックが集中し、ネットワーク品質の低下を招いているようだ。
この連載の記事
-
第219回
トピックス
「ドコモ銀行」どう実現? 住信SBIネット銀買収の観測も -
第218回
トピックス
みずほ、楽天に助け船 ドコモは三菱UFJとタッグの可能性も -
第218回
トピックス
なぜグーグル「Pixel」はカメラが横並びなのか -
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ - この連載の一覧へ