Stable Diffusion入門 from Thailand 第4回
画像生成AI「Stable Diffusion XL」が簡単に使える「Fooocus」。便利な新機能が大量に出たのでまとめて紹介します
2023年10月11日 07時00分更新
「サンプリングシャープネス」と「CFGスケール」
次に、「サンプリングシャープネス」と「CFGスケール」が調整可能になった。前者はシャープネス、後者はプロンプトへの忠実さを調整する数値だ。
まずはプロンプト入力欄の下にある「Advanced」にチェックを入れる。
すると右側に新たなUIが現れるので「Advanced」タブを選択しよう。
「サンプリングシャープネス(Sampling Sharpness)」のデフォルト値は2、「CFGスケール(Guidance Scale)」のデフォルト値は7だ。
プロンプトはChatGPTに生成してもらったものを使用。
an action-packed scene featuring a fierce anime girl in a black hoodie. She confidently holds a gun, ready for whatever challenges lie ahead. Her striking black hair accentuates her intense gaze, and her pink ears add a touch of whimsy to her formidable appearance. The girl wears a black outfit, and her head is adorned with a distinctive pink circle. In her hand, she holds a powerful firearm, an emblem of her strength and determination. A man can be seen in the background, carrying a gun on his back, suggesting an alliance or shared purpose. The girl's vibrant character contrasts with the more subdued color palette of the image, adding dynamism and energy to the overall composition.
いい感じのお姉さんが生成された。これはSDXLの特徴だと思うのだが、特にリファイナーを通すと画像が過度になめらかになってしまう現象がある。サンプリングシャープネスは、この現象を回避するためのFooocusオリジナル機能のようだ。
それではサンプリングシャープネスを上げてみよう。本来はもう少し控えめな数字から試すべきだが、ここでは効果がわかりやすいよう極端に上げてみる。
人物・背景共にパキッとシャープになった。アメコミっぽい画像に向いているかも。
次はCFGスケールの値を上げてみよう。この数値はプロンプトへの忠実さを調整するものだが、上げることによって画風がよりビビッドかつアーティスティックになると説明されている。
効果は微妙だが、数値を調整することによってもう少しよくはなりそうだ。
通常、CFGスケールをここまで上げてしまうと画像が崩れてしまうことが多いのだが、Fooocusではそのようなことはないよう対策されている。
その下に配置されている「Developer Debug Mode」にチェックを入れると、細かいパラメーターを調整できるようになっているが、開発者以外は使うことはなさそうだ。
この連載の記事
-
第25回
AI
業界トップ級の画像生成AIツール「Recraft」 Adobeユーザーは体験する価値あり -
第24回
AI
SD3.0の汚名返上なるか?!画像生成AI「Stable Diffusion 3.5」を試してみた -
第23回
AI
最新の画像生成AI「FLUX1.1 [pro]」違いは? Midjourney、DALL-E、Imagen 3、Stable Image Ultraと比較 -
第22回
AI
画像生成AI「Midjourney」の使い方 Webアプリ版の画像編集機能を完全マスター -
第21回
AI
画像生成AI「Midjourney」の使い方 待望のWebアプリ版を徹底的に解説します -
第20回
AI
話題の画像生成AI「FLUX.1」をStable Diffusion用の「WebUI Forge」で動かす(高速化も試してみました) -
第19回
AI
画像生成AI「Stable Diffusion」の代替に? 話題の「FLUX.1」を試した -
第18回
AI
イラストを完成させる動画はAIで作れるのか「Paints-Undo」試してみた -
第17回
AI
人気の画像生成AI、違いは? Stable Diffusion XL、Midjourney、DALL-E、Playgroundの画風を比較する -
第16回
AI
画像生成AI「Midjourney」の使い方 画風やキャラクターを固定する「スタイルリファレンス」「キャラクターリファレンス」はこう使う -
第15回
AI
画像生成AI「Midjourney」の使い方 思いどおりの絵を出すための「パラメーター」まとめ【最新版】 - この連載の一覧へ