乗ろうよ、飛行機!
本当は教えたくない、1円でも安い激安航空券の探し方【スカイスキャナー攻略】
2023年07月26日 07時30分更新
出発地の飛行場も含めて旅行にしてしまう方法
逆に日本からの出発空港を限定せずに、フライトを探す方法があります。最近は地方空港にもLCCを含めて国際線が多く就航しています。筆者が最近よく使う方法として、目的地まで最安で飛べる日本の空港を探し、そこまでは高速バスや鉄道を使ったり、空港までのチケットを航空会社に貯めていたマイルで発券する、といった方法です。
この場合は、目的地とフライトの日付を指定して、出発地を「日本」にして検索。すると日本の各空港からの料金が一覧で表示されるので、あとは同じように安いチケットを探して購入します。
そのほか、出発日を日付ではなく「月全体」で指定すると、最安値を日付ごとにグラフ表示できる機能もあります。これで相場がわかるので価格の安い時期にあわせて休暇を取るとういうのも、オトクに旅行する方法のひとつです。
このようにスカイスキャナーを使いこなすことで、1円でも安い航空券が購入可能となります。みなさんも是非お試しあれ!
この記事を書いた人──中山智(satoru nakayama)
世界60ヶ国・100都市以上の滞在経験があり、海外取材の合間に世界を旅しながら記事執筆を続けるノマド系テクニカルライター。雑誌・週刊アスキーの編集記者を経て独立。IT、特に通信業界やスマートフォンなどのモバイル系のテクノロジーを中心に取材・執筆活動を続けている。

この連載の記事
-
第86回
トピックス
これが地下鉄!? ストックホルムの“地下”はまるで異世界【ANA直行便でひとっ飛び】✈️ -
第85回
トピックス
【新路線】羽田→ストックホルム便 ANA新路線が快適すぎる件【スウェーデン】✈️ -
第84回
トピックス
時速160kmで進む寝台車!「寝台新幹線」に乗ったらプチホテルのようで快適でした -
第83回
トピックス
日本中のJAL運賃が4950円に! 新設記念セールがお得【日本航空】✈️ -
第82回
トピックス
新ルールの「青春18きっぷ」で5日間の旅に出てみました -
第81回
トピックス
速えぇぇ! 45kmの距離を10分で行く日本最速・最短ジェット機路線に乗ってみた -
第80回
トピックス
【完全密着】初日の出フライトに搭乗して分かった本当の楽しさ -
第79回
トピックス
飛行機で「富士山がバッチリ見える席」に座るには? -
第78回
トピックス
【激安ドバイ旅】天国か地獄か、飛行機の「席ガチャ」は振り幅がすごい -
第77回
トピックス
【行って良かった】ドイツに行くならクリスマスマーケットのある12月が楽しい! -
第76回
トピックス
約25年ぶり! ANA羽田=ミラノ直行便スタートで現地はお祭り騒ぎでした - この連載の一覧へ