買うなら全部セットが満足度高い!
Aliexpressにある公式販売では、基本のみ、基本+こて先6本、基本+65W充電器+USBケーブル、基本+65W充電器+USBケーブル+こて先6本、という4つのセットが用意されています。必要なものを選べばいいのですが、個人的なオススメは全部入りセット。
複数こて先があると、チップ抵抗のハンダ付けならB型、大き目の部品ならBC型、狭い場所のハンダ付けならK型といったように、使い分けられるのがいいところ。
また、USBケーブルは太いもののしなやかで、ハンダごてを動かす際にジャマにならないのが最高。ケーブルの曲げ癖に引っ張られないので、不意にこて台から落ちる、急に動いで腕を火傷するといった危険を防げます。
万が一こて先がケーブルにあたり、ちょっと溶かしてしまったとしても、ケーブルそのものが太いので、ショートや中の線が露出してしまう心配はありません。
正直、追加のこて先や充電器はなくてもいいですが、このケーブルだけはあった方がいいです。ただ、個別に買うと10ドルちょっととお高めですけどね。
USB PD対応の65W充電器は、20V3.25A出力にまで対応。入力電圧は100〜240Vと広く、電気的にはそのまま日本でも使えます。
ただし、日本で使えるAタイプの電源プラグではなく、Cタイプとなっているのがネック。そのままではコンセントに刺さりませんから、変換プラグを用意する必要があります。変換プラグは100均でも売っているのでそこまで困りませんが、コンパクトな充電器なのにプラグのせいで大きくなってしまうのが残念です。
まとめ スッと内ポケから取り出して使いたい
スルスルと上昇していく温度を見るのは気持ちがいいですし、10秒もかからずハンダ付けできる手軽さは、準備が面倒と感じるハンダ付けの印象を大きく変えてくれます。
さすがにこて先を冷やすのには時間がかかり、何分も待つ必要がありますが、急ぎの場合はキャップを閉めてしまえば大丈夫。多少熱くなりますが火傷するほどではなく、スグにしまえるのがいいところ。それこそ、上着の内ポケに入れても大丈夫なくらいです。
普段使いにするもよし、モバイルバッテリーと一緒に持ち歩いて屋外用とするもよし、飾って鑑賞用にするもよしのハンダごて。ガジェット好きなら、買って損はないでしょう。
●お気に入りポイント●
・加熱時間が短く気にならない
・柔らかいUSBケーブル(50V5A)
・すぐにしまえるキャップ付き
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第73回
自作PC
金属板がシャクシャク切れる!金切りバサミ「テスキー」の切り心地がたまらん ✄ -
第72回
自作PC
安くて便利なBOSCHの小型ドライバーセットはクオリティも高かった -
第71回
自作PC
何でもつかめるピンセット「はじピン」がマジで凄かった -
第70回
自作PC
"挟むだけ"で抵抗器やコンデンサーの値が測れる「LCR-ST1」を試してみた -
第69回
自作PC
「やすり神経衰弱」に色覚と触覚で挑んでみた -
第68回
自作PC
【神アイテム】束ねた結束バンドを1本ずつ引き抜いても、最後の1本まで落下しない「ワンタッチケーブルタイホルダー」 -
第67回
自作PC
これでも破れないの!? 使い捨ての作業用手袋「ヘビーデューティー」が飛び抜けて強かった -
第65回
自作PC
パソコンのホコリも吹っ飛ばす! 無尽蔵に使えるエアーポンプを使ってみた -
第64回
自作PC
盗難防止用にも使える!ワイヤーロープを強力に圧着する「アームスエージャー」を試してみた -
第63回
自作PC
思い通りに電圧が出力できる! 小さくてジャマにならない直流安定化電源は、電子工作の強い味方です -
第62回
自作PC
手のひらにメモしちゃう人に届け! 身体にフィットするメモ帳がすごく便利でした - この連載の一覧へ