実機で実力を試す
クアルコムの用意したLE Audio対応のリファレンス・イヤホンとドングル、そしてテスト用のノートパソコンとスマホを使い、FPSやピアノアプリを試した。
ちなみに、クアルコムのリファレンス・イヤホンは、MWCでAuracastのデモに使われたものと同じ。Bluetooth 5.4に対応しているとのこと。
分かりやすいピアノアプリで比べてみると、Bluetooth Classicを用いた組み合わせでは大きな遅延を感じるが、大幅に遅延が少ない。確かに、Bluetoothを使用したドングルとは思えないほど低遅延だ。感覚的にはほとんどないと言っていい。とはいえ、直前に確認したLE Audio対応のLinkBuds Sを使ったピアノアプリとの差はよくわからなかった。
すでにLE Audioを用いたシステムでもかなり遅延は低くなっているとは思う。しかしながら、プロゲーマーやハイエンドゲームの世界では、国際大会のアスリート並みの反射神経が必要だという話もあるので、ハイレベルのゲーマーであればその違いを実感できるかもしれない。
ゲーミング用途を想定し、独自2.4GHz伝送で低遅延を実現するUSBドングルは既に市場にあるが、クアルコムのソリューションは、標準のBluetoothの枠に沿っているという点がポイントだ。LE Audioの普及と合わせて、Bluetoothは遅延がひどいと嘆く時代はそろそろ終わりを告げるのかもしれない。
この連載の記事
-
第300回
AV
インド発の密閉型/静電式ヘッドホン? オーディオ勢力図の変化を感じた「INOX」 -
第299回
AV
夏のヘッドフォン祭 mini 2024レポート、突然のfinal新ヘッドホンに会場がわく! -
第298回
AV
ポタフェス2024冬の注目製品をチェック、佐々木喜洋 -
第297回
AV
なんか懐かしい気分、あなたのApple WatchをiPodにする「tinyPod」が登場 -
第296回
AV
逆相の音波で音漏れを防げる? 耳を塞がないヘッドホン「nwm ONE」──NTTソノリティ -
第295回
AV
NUARLのMEMS搭載完全ワイヤレス「Inovatör」(旧X878)の秘密とは? -
第294回
AV
AirPodsで使用者の動きからBPMを認識、それを何かに応用できる特許 -
第293回
AV
次世代AirPodsにはカメラが付くらしい、じゃあ何に使う?(ヒント:Vision Pro) -
第292回
AV
OTOTEN発、LinkPlayの多機能ネット再生機「WiiM」とSHANLINGの「EC Smart」を聴く -
第291回
AV
ビクターの新機軸、シルク配合振動板の魅力とは? HA-FX550Tを聴く -
第290回
AV
HDTracksがMQA技術を使ったストリーミング配信開始へ - この連載の一覧へ