最新ゲームをWQHDでプレイ
Core i9-13900Kを搭載するマシンに、「GeForce RTX 4070 JetStream」を取り付けてパフォーマンスを試してみた。
テスト環境 | |
---|---|
CPU | インテル「Core i9-13900K」 (24コア/32スレッド、最大5.80GHz) |
CPUクーラー | Corsair「Hydro X Series XC7 RGB PRO CPU Water Block」 (ウォーターブロック、360mmラジエーターなど) |
マザーボード | MSI「MSI MAG Z790 TOMAHAWK WIFI」 (インテルZ790、ATX) |
メモリー | ark「ARD5-U32G88HB-56B-D」 (DDR5-5600@6000、16GB×2、CL36-38-38) |
ビデオカード | Palit「GeForce RTX 4070 JetStream」 (GeForce RTX 4070、12GB GDDR6X) |
ストレージ | Western Digital「WD_BLACK SN850 NVMe SSD WDS200T1X0E」 (2TB M.2 SSD、PCIe4.0 NVMe) |
電源ユニット | SUPER FLOWER「LEADEX VI PLATINUM PRO 1000W」 (1000W、80PLUS PLATINUM) |
OS | Microsoft「Windows 11 Pro 22H2」 |
GeForce RTX 40シリーズ初のミドルレンジGPUになるGeForce RTX 4070。軽量級の「レインボーシックス シージ」や「エーペックスレジェンズ」なら、WQHD解像度でも余裕で144Hz駆動張り付きプレイを狙えるゲーミング性能が備わっている。
ミドル級ゲームである定番の「ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレ 公式ベンチマーク」でも同じで、WQHD解像度の「最高品質」でスコアは「非常に快適」指標を大きく上回る26975ポイントを記録。平均フレームレートも181fpsと、ゲーミング液晶と組み合わせたプレイが可能になっている。
GPU負荷は高めだが、いま遊びたいゲームタイトルの「アトミック ハート」、「バイオハザード:RE4」、「ホグワーツ・レガシー」のフレームレートをみていこう。いずれのゲームもフレームレートは、一定ルート移動した際を「CapFrameX」で記録し、平均(avg)と1パーセンタイル点(min1%)を抽出している。
それぞれWQHD解像度で快適に遊べる画質設定などを確認していく。まずレイトレーシングに未対応な「アトミック ハート」を試すと、最高品質「アトミック」でも余裕のフレームレートだった。DLSS 3(フレーム生成)を品質クオリティで有効にすると、144Hz駆動プレイも可能に。独特な世界観とストーリーを美麗な描画で楽しめる。
雰囲気が大事な「バイオハザード:RE4」は、最高画質でのプレイを目指したいところ。その期待に応えるべくWQHD解像度の最高画質で60fpsを余裕で超えるフレームレートになっている。レイトレーシングは品質の設定のみで、「高品質」でも極端にフレームレートが落ちることはないので安心だ。
最後は「ホグワーツ・レガシー」だ。ハリポタの世界を堪能するなら、画質は最高を目指したいが、残念ながらかなり重たいゲームになっている。
「ホグワーツ・レガシー」は、60fpsがターゲットになるが、レイトレーシングを効かせなくとも、「最高」プリセットでは1パーセンタイル点は62.4fpsとギリギリに。「高」に落とすことで平均105.2fps、1パーセンタイル点71.2fpsまで伸びるので、1段落とすのも手だろう。
レイトレーシングに対応しているが負荷が高く、「最高」品質で効かせるとGeForce RTX 4070でも快適なゲームプレイは厳しくなるが、DLSS 3を使えば問題ない。品質「クオリティ」でも、1パーセンタイル点は71.2fpsとなっている。シーンにあわせてDLSS 3の品質を調節する「DLSS オート」に設定して、プレイするのが良いだろう。
GeForce RTX 4070で最新ゲームを満喫しよう
今話題のゲームタイトルを、4Kに次いで高精細な描画となるWQHD解像度で楽しめたPalitの「GeForce RTX 4070 JetStream」。
今回試したJetStreamモデルの国内発売は未定だが、同じNVIDIAリファレンスクロックのデュアルファンモデル「GeForce RTX 4070 Dual」と、ファクトリーOCモデル「GeForce RTX 4070 GamingPro OC」が、店頭に並んでいるので狙い目だ。
なお、2023年5月8日までにGeForce RTX 4090/4080/4070 Ti/4070搭載のPalit製ビデオカードを購入すると、ゲーム「Overwatch 2」がもらえるキャンペーン実施中だ。
この連載の記事
-
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 -
第447回
デジタル
Zen 5とTDP増でゲーム性能は向上したか?「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」の実力チェック -
第446回
デジタル
「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」は“約束された”最強のCPUになれたのか? ベンチマークで見えた利点と欠点 -
第445回
デジタル
「Ryzen 7 9700X」「Ryzen 5 9600X」のゲーミング性能はゲームキングRyzen 7 7800X3Dに勝てる? - この連載の一覧へ